東京裁判における通訳

武田珂代子 [著]

いったい誰がどのように通訳業務を遂行したか。日米両国で入手した資料やインタビューを基に通訳作業の全体像に光をあてるとともに、通訳体制の三層構造、通訳手順成立の過程、二世モニターの複雑な立場といった、東京裁判通訳における際立った特徴に焦点を当てた。今日の通訳学の新潮流である社会科学的アプローチを適用し、東京裁判の歴史的・政治的文脈のみならず、裁判関係者間の力関係、通訳作業に関わった人々の社会的・文化的背景に目を向けながら、通訳事象の説明を試みる。法廷におけるリアルなコミュニケーション過程を明らかに。通訳学の専門家が、政治社会学との架橋の成果を問う。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序章 なぜ東京裁判か
  • 第1章 東京裁判の通訳体制
  • 第2章 通訳者のプロフィール
  • 第3章 東京裁判における通訳の特殊性
  • 第4章 東條英機証言の通訳
  • 第5章 東京裁判の通訳学
  • 終章 東京裁判通訳の意義と今後の研究課題

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 東京裁判における通訳
著作者等 武田 珂代子
書名ヨミ トウキョウ サイバン ニ オケル ツウヤク
出版元 みすず書房
刊行年月 2017.7
版表示 新装版
ページ数 231,7p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-08634-5
NCID BB24085585
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22918422
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想