対話が生まれる教室

秋田喜代美 編集

子どもが自分の本当の言葉を語ることができる場所としての教室、そこでの夢中になり没頭できる時間を子どもたちにいかに保障するか、その授業・カリキュラムとそれを支える授業研究の在り方を追究。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 居場所感と夢中を保障する教室のデザイン原理(教育の質と授業過程:居場所感と没頭という視点
  • 聴き合う関係と存在としての声
  • 援助要請と協働学習 ほか)
  • 第2章 対話が生まれる授業とカリキュラム(学び合うための学習習慣を創り出す授業
  • 対話で読み深める国語授業-小学校1年「たぬきの糸車」
  • 自分との対話を通して成長に気付く生活科単元-小学校2年生・生活科「目ざせ!生きもの名人」 ほか)
  • 第3章 居場所感と夢中を支える授業研究(豊かな対話が生まれる校内研修のために
  • 教師の授業づくりへの意欲を高める校内研修
  • 保幼小の教員がともに検討する授業研究 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 対話が生まれる教室
著作者等 秋田 喜代美
書名ヨミ タイワ ガ ウマレル キョウシツ : イバショカン ト ムチュウ オ ホショウ スル ジュギョウ
書名別名 居場所感と夢中を保障する授業
出版元 教育開発研究所
刊行年月 2014.5
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87380-444-6
NCID BB15749946
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22422090
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想