友だちの数で寿命はきまる

石川善樹 著

「つながり」が少ないと死亡率が2倍、孤独は、喫煙より身体に悪い、お見舞いに来てくれる人の数で、余命が変わる、町内会の役員は、健康にいい、同僚が、あなたの寿命を左右する、男性は息子の嫁に介護されると長生き、一方、女性は旦那に介護されると長生き、作り笑いでも、寿命は2年延びる…。今日から始められて、お金もかからない究極の健康習慣。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 健康と寿命を決めるのは「つながり」だ。(私たちは病気を起こす大きな何かを見逃している。
  • 孤独は喫煙よりも身体に悪い。 ほか)
  • 第2章 日本人の「つながり」の意外な問題点。(日本人は「つながり」が少なく、孤独死が多い。
  • 汚いだけではないゴミ屋敷の怖さ。 ほか)
  • 第3章 健康に効く「つながり」の作り方。(「つながり」、その作り方がわからない人へ。
  • 世界は6次の「つながり」でできている。 ほか)
  • 第4章 「つながり」は心を健康にし、幸せを作る。(西洋と東洋とでは健康の定義が違った。
  • WHOの定義で健康の概念が変わった。 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 友だちの数で寿命はきまる
著作者等 石川 善樹
書名ヨミ トモダチ ノ カズ デ ジュミョウ ワ キマル : ヒト トノ ツナガリ ガ サイコウ ノ ケンコウホウ
書名別名 人との「つながり」が最高の健康法
出版元 マガジンハウス
刊行年月 2014.11
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8387-2721-6
NCID BB1757057X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22504484
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想