「書」で解く日本文化

石川九楊 著

書家であり書論家の著者が、写経・女手=平仮名・禅・寺子屋・遊女・七夕・柿本人麿・空海・小野道風などのキーワードや様々な視覚資料を通じて、書くことの意義を探り、日本文化の仕組みを解き明かす。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 写経の効力
  • 第2章 女手=平仮名の発明
  • 第3章 禅と墨蹟、漢語の厚み
  • 第4章 解放される文字
  • 第5章 寺子屋の手習い
  • 第6章 遊女と書
  • 第7章 日本のなかの中国趣味
  • 第8章 書の巨人たち
  • 第9章 近代化がもたらしたもの

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 「書」で解く日本文化
著作者等 石川 九楊
書名ヨミ ショ デ トク ニホン ブンカ
出版元 毎日新聞社
刊行年月 2004.2
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4620316628
NCID BA66019240
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20560096
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想