夜這いの民俗学 夜這いの性愛論

赤松啓介 著赤松啓介 著

筆下し、水揚げ、若衆入り、夜這い…。ムラであれマチであれ、伝統的日本社会は性に対し実におおらかで、筒抜けで、公明正大であった。日本民俗学の父・柳田国男は"常民の民俗学"を樹ち立てたが、赤松は、「性とやくざと天皇」を対象としない柳田を批判し、"非常民の民俗学"を構築し、柳田が切り捨ててきた性民俗や性生活の実像を庶民のあいだに分け入り生き生きとした語り口調で記録した。『夜這いの民俗学』『夜這いの性愛論』の二冊を合本した本書は、性民俗の偉大なフィールド・ワーカー赤松啓介のかけがえのない足跡を伝える。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 『夜這いの民俗学』(夜這いの民俗学
  • 夜這いの性教育(ムラの仲間組織
  • 子供の遊びと性
  • 現役兵としての仲間組織 ほか))
  • 『夜這いの性愛論』(ムラの性愛論(マツリとムラの性
  • 農作業と性民俗
  • 筆下し、水揚げ ほか)
  • マチの性愛論(場末の性生活
  • マチの夜這い習俗
  • 口入屋のしくみ ほか))

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 夜這いの民俗学 夜這いの性愛論
著作者等 赤松 啓介
書名ヨミ ヨバイ ノ ミンゾクガク. ヨバイ ノ セイアイロン
シリーズ名 ちくま学芸文庫
出版元 筑摩書房
刊行年月 2004.6
ページ数 326p
大きさ 15cm
ISBN 4480088644
NCID BA67404258
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20626441
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想