まずは子どもを抱きしめて : 親子を虐待から救うネットワークの力

加藤曜子 著

日々伝わる虐待のニュース。子どもが傷ついている。虐待する親も苦しんでいる。問題解決のために奔走する児童相談所や福祉事務所の職員らの努力が実らず、悲劇の結末を迎えることも少なくない。なぜ、子どもを虐待するのか?「しつけのつもりだった」「相談する人が誰もいなかった」「イライラして、自分をおさえられなかった」と、虐待に走る親たち。年々増加する虐待の背景には、母親の子どもとの接触経験・育児経験の不足や、孤立した生活、生き方や価値観の変化など、現代社会が抱える諸事情がある。虐待を発見したら、どうすればよいのか?解決、防止するために必要なことは何か?地域に根づいた支援ネットワークとは?ここで虐待連鎖を断ち切らなくては。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 「児童虐待」とは?(虐待の意味を規定した児童虐待防止法
  • 虐待としつけのちがい
  • 育児不安に陥る母親たち
  • いまどきの親、いまどきの子ども
  • なぜ虐待するのか?)
  • 第2章 虐待防止のためにできること(親子を孤立させないために
  • 支援ネットワークが必要なわけ
  • 支援ネットワークに必要なもの-アセスメントとマネージメント
  • 支援ネットワークの広がり
  • 親を支えるネットワーク
  • グループケアの試み
  • 親になるということ
  • 親たちのネットワーク)
  • 第3章 親子を救うために必要なこと(望まれる家庭裁判所の役割-親へのケア
  • ネットワークの充実に向けて)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 まずは子どもを抱きしめて : 親子を虐待から救うネットワークの力
著作者等 加藤 曜子
書名ヨミ マズワ コドモ オ ダキシメテ : オヤコ オ ギャクタイ カラ スクウ ネットワーク ノ チカラ
シリーズ名 朝日選書
出版元 朝日新聞社
刊行年月 2002.12
ページ数 213, 3p
大きさ 19cm
ISBN 4022598182
NCID BA59960700
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20353611
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想