デューラーの芸術

越宏一 著

ドイツ最大の画家アルブレヒト・デューラーの作品には、ネーデルラント絵画とイタリア絵画という、相反する美的原理を調和させようとする絶え間ない戦いが読み取れる。本書では、デューラーの初期から後期の代表的作品を取り上げ、その芸術がいかに形成されたかを考察する。「比較と記述」によるユニークなデューラー論。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 初期一四七一‐一五〇五年(第二次イタリア旅行以前)(徒弟時代・遍歴時代-ネーデルラント絵画の影響
  • 神話主題のイタリア銅版画の影響
  • 第一次イタリア旅行の素描と水彩 ほか)
  • 第2部 中期一五〇五‐一五二〇年(ネーデルラント旅行以前)(第二次イタリア旅行とその影響-素描・木版画および祭壇画
  • 三大銅版画-版画芸術の絶頂
  • マクシミリアン皇帝のための制作活動期)
  • 第3部 後期一五二〇‐一五二八年(ネーデルラント旅行の素描と板絵
  • 四人の使徒)
  • 「一五〇〇年の自画像」を巡って

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 デューラーの芸術
著作者等 越 宏一
書名ヨミ デューラー ノ ゲイジュツ
シリーズ名 ヨーロッパ美術史講義 S15
岩波セミナーブックス S15
出版元 岩波書店
刊行年月 2012.7
ページ数 253,3p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-028185-0
NCID BB09728726
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22133255
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想