色彩の哲学

村田純一 著

「色彩とは何か」と問うとき、科学的世界像の自明性はとたんに揺らぎ始める。色彩現象とは、感覚か、物理的性質か、内面的な現実か。いずれの立場に立つにしろ、それぞれの考え方が隠している存在論的前提が露とならざるをえないからである。主観と客観の、精神と物質の二元論を超えて、生きられた多次元的な世界を記述するために、「生態学的現象学」の意義と可能性の解明を目指す。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 色彩の「奥行き」(「射映」と「奥行き」-フッサールとメルロ=ポンティ
  • 色彩と空間
  • 色彩の恒常性)
  • 第2部 色彩の多次元性(ゲーテ-色彩の「自然科学」
  • ウィトゲンシュタイン-色彩の「文法」
  • カンディンスキー-色彩の「内面性」
  • 生態学的現象学へ向けて)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 色彩の哲学
著作者等 村田 純一
書名ヨミ シキサイ ノ テツガク
シリーズ名 双書現代の哲学
出版元 岩波書店
刊行年月 2002.11
ページ数 267, 6p
大きさ 20cm
ISBN 4000265903
NCID BA5974505X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20358856
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想