海の上の世界地図

和田博文 著

アジア・中近東・地中海など、様々な文化圏との差異や落差を体験しながら、時間をかけてその意味を反芻していくのが、かつての欧州航路の旅だった。西洋のマナーや簡単な語学を身につける一方、寄港地では、列強によって分割された世界地図を意識し、自らのアイデンティティを繰り返し確認することになる。遣欧使節や船員、軍人、実業家、文学者、美術家たちの紀行をたどり、近代日本一世紀の歩みを解き明かす。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序章 海の上の世界地図-欧州航路の一世紀
  • 第1章 幕末〜明治の遣欧使節の航海記-1861‐1873
  • 第2章 一九世紀後半の列強が支配するアジアの海-1863‐1902
  • 第3章 日露戦争後の帝国と南方への進出-1902‐1913
  • 第4章 第一次世界大戦とドイツ潜航艇の無制限商戦撃沈-1914‐1921
  • 第5章 一九二〇年代に到来するツーリズムの季節-1921‐1931
  • 第6章 ファシズムの跫音と第二次世界大戦-1931‐1945
  • 第7章 敗戦後の渡欧と、欧州航路客船時代の終焉-1946‐1964

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 海の上の世界地図
著作者等 和田 博文
書名ヨミ ウミ ノ ウエ ノ セカイ チズ : オウシュウ コウロ キコウシ
書名別名 欧州航路紀行史
出版元 岩波書店
刊行年月 2016.1
ページ数 281,17p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-022230-3
NCID BB20576326
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22706079
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想