いのちとかたち : 日本美の源を探る

山本健吉 著

日本人の自然観・芸術観・死生観を総合的にとらえた本格評論。本書は、日本を訪問した故アンドレ・マルローが感嘆した那智の滝と藤原隆信筆「平重盛像」への考察から始まり、日本の絵に影のないことに着目、そこから「たましひ」「やまとたましひ」をめぐる論究が展開する。上代から近代に至る日本文学をはじめ、花・茶・能などの伝統芸術を題材として日本美の淵源に分け入り、「いのち」と「かたち」のありかを見定めようとする著者畢生の長編評論。野間文芸賞受賞作。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 那智滝私考
  • 二つの肖像画
  • 「影」と「たましひ」と
  • 後白河院をめぐって
  • 画竜点晴
  • 和魂漢才
  • 源氏物語「少女」の巻箋
  • 魂の女教育者たち
  • 人と神との間
  • 辞林遡〓〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 いのちとかたち : 日本美の源を探る
著作者等 山本 健吉
書名ヨミ イノチ ト カタチ : ニホンビ ノ ミナモト オ サグル
シリーズ名 角川文庫
出版元 角川書店
刊行年月 1997.6
ページ数 471p
大きさ 15cm
ISBN 4041149045
NCID BA32499826
BA50283228
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
98009075
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想