民族という政治 : ベトナム民族分類の歴史と現在

伊藤正子 著

ベトナムの54「国定民族」は、いかにして確定されたのか。ドイモイ以降の「自由化」により、これまでの民族の枠組みを見直し「新たな民族」を要求する声があがりはじめた。ある「民族」とされることが、人々になにをもたらし、なにを求めさせるのか。多民族国家における上からの民族政策のはらむ危うさを明らかにしていく。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 ベトナム民主共和国における民族確定作業(ベトナム民族学の誕生
  • 中国の民族識別作業 ほか)
  • 第2章 ドイモイ下の少数民族援助・優遇政策(1989年の共産党政治局22号決議とその背景
  • 「135プログラム」の目的と対象 ほか)
  • 第3章 21世紀の民族確定見直し作業(1999年の国勢調査とサブグループからの不満の噴出
  • 声をあげたサブグループ1 カオランとサンチー ほか)
  • 第4章 利用される「極少少数民族」オドゥ族(オドゥ族の居住状況
  • 来歴をめぐる伝説 ほか)
  • 結論 権益としての民族-国家・地方政府・当人たち
  • 資料

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 民族という政治 : ベトナム民族分類の歴史と現在
著作者等 伊藤 正子
書名ヨミ ミンゾク ト イウ セイジ : ベトナム ミンゾク ブンルイ ノ レキシ ト ゲンザイ
出版元 三元社
刊行年月 2008.10
ページ数 305p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-88303-234-1
NCID BA87613647
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21587750
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想