貨幣の誕生 : 皇朝銭の博物誌

三上隆三 著

日本人にとって、貨幣とは何だったのか。貨幣経済の展開以前の社会にあって当時の先端技術を駆使した美しい金属の板は、通貨としてではなくまじないの道具・縁起物として珍重された。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 東の貨幣、西の貨幣(貨幣はなぜ、金属製なのか
  • 西欧型貨幣
  • 東洋型貨幣 ほか)
  • 2 皇朝十二銭(謎の多い貨幣-和同開珎
  • 和同開珎をめぐる国際情勢
  • 貨幣の経済的用法 ほか)
  • 3 古代人と貨幣-貨幣の古代的機能と用法(銅貨の場合
  • 銀貨鋳造の顛末
  • 開基勝宝の復活 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 貨幣の誕生 : 皇朝銭の博物誌
著作者等 三上 隆三
書名ヨミ カヘイ ノ タンジョウ : コウチョウセン ノ ハクブツシ
シリーズ名 朝日選書 591
出版元 朝日新聞社
刊行年月 1998.1
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4022596910
NCID BA34041727
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
98069962
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想