テレビの夢から覚めるまで : アメリカ1950年代テレビ文化社会史

有馬哲夫 著

新しいメディアの登場でこれからの社会がどう変わるのかは、まず過去を振り返ってテレビが社会をどう変えたかを振り返ることによって知ることができる。本書はアメリカにテレビがやってくる前、ひとびとはどんな夢をこのニュー・メディアにかけていたのか、テレビを手に入れた後、それはどう変わっていったのか、テレビが家庭に入っていった1950年代に、アメリカの文化と社会になにが起こったのかを知り、新しいメディアがどのような枠組みで動いていくのか、そこではなにが問題になるのか、そもそもメディアとは文化や社会にとってどういうものかがわかる本。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序章 アメリカがテレビに見た夢
  • 第1部 偏見の創造(『エイモス・ン・アンディー』のテレビ化と黒人問題
  • 神話化された主婦)
  • 第2部 民主主義の侍女(レッド・パージの侍女
  • 30秒民主主義の誕生)
  • 第3部 ライヴ神話の崩壊(ヴォーデオ・シチュエイション・コメディー
  • クイズショー・スキャンダルズ)
  • 終章 テレビの夢から覚めて

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 テレビの夢から覚めるまで : アメリカ1950年代テレビ文化社会史
著作者等 有馬 哲夫
書名ヨミ テレビ ノ ユメ カラ サメルマデ
出版元 国文社
刊行年月 1997.2
ページ数 235, 26p
大きさ 20cm
ISBN 4772004297
NCID BN16150063
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
97074451
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想