港湾の財政と管理・経営の在り方

松宮斌編 ; 富永祐治監修

報告者: 松宮斌;監修者: 富永祐治

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 目次
  • 監修のことば
  • はしがき
  • 第1章 序説 / p1
  • 第2章 港湾研究に蘭する学説央的素描 / p3
  • 第1節 概観 / p3
  • 第2節 商業学的研究 / p7
  • 第3節 経済学的研究 / p9
  • 第4節 港湾計画論 / p12
  • 第5節 行政論的・経営論的研究 / p23
  • 第6節 港湾財政研究の方法 / p27
  • 第3章 国家の港湾政策とその財政 / p30
  • 第1節 産業資本主義段階の港湾政策 / p30
  • 1. 開港と、地域開発拠点港の開発政策 / p30
  • 2. 大商港中心主義の港湾開発政策 / p32
  • 第2節 独占資本主義段階の港湾政策 / p33
  • 1. 重化学工業中心主義の港湾開発政策 / p33
  • 2. 戦時体制確立期の港湾政策 / p33
  • 第3節 1945年までの港湾の経営 / p34
  • 第4節 第2次世界大戦後の港湾政策 / p35
  • 1. 民主化政策と港湾法の制定 / p35
  • 2. 高度経済成長期の港湾政策 / p38
  • 3. 国の政策の展開と港湾の経営 / p41
  • 第4章 港湾経営と管理者の財政 / p44
  • 第1節 港湾の経営形態 / p44
  • 第2節 港湾管理者の財政分析 / p47
  • 第3節 港湾施設使用料と産業の関係 / p53
  • 第4節 港湾施設使用料改訂の可能性 / p55
  • 第5節 港湾施設使用料改訂の方向 / p57
  • 第5章 港湾経営の現状 / p65
  • 第1節 六大港の企業収支的分析 / p65
  • 第2節 現行使用料の原価計算による分析 / p66
  • 第3節 港湾における経済活動と港湾の経営 / p70
  • 第4節 港湾施設使用料の性格 / p72
  • 第5節 港湾運営方式の発展 / p80
  • 1. 産業資本の輸送部門への進出 / p80
  • 2. 専門埠頭の出現 / p82
  • 3. 雑貨埠頭の航路別専門化 / p82
  • 4. 港湾施設の合理化 / p83
  • 5. 合理化の港湾労働に与える影響 / p84
  • 6. 合理化の港湾運送事業に与える影響 / p84
  • 7. 埠頭業における公私共同経営の展開 / p85
  • 第6章 むすび / p88
  • 附記 / p90
  • あとがき / p93

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 港湾の財政と管理・経営の在り方
著作者等 大阪市政調査会
富永 祐治
松宮 斌
書名ヨミ コウワン ノ ザイセイ ト カンリ ケイエイ ノ アリカタ
シリーズ名 調査報告紀要 ; 第2号
出版元 大阪市政調査会
刊行年月 1965
ページ数 93p
大きさ 26cm
NCID BN16087976
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
66004991
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想