江戸東京の庶民信仰

長沢利明 著

大都市江戸の名もなき庶民たちが生み出した信仰習俗。その伝統がバブル経済時代を経て、どのような形で継承され、現在に息づくのか。江戸から東京までの民間信仰の流れを民俗学の視点から実例とともに考える。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 庶民信仰と願かけ
  • 江戸の貧乏神
  • 狸の守護神
  • 東京の宝船
  • 巡礼とお砂踏み
  • 化粧地蔵・白粉地蔵
  • カンカン石・カンカン地蔵
  • 迷子の石標
  • 鬼の信仰
  • 縁切榎-板橋区本町〔ほか〕

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 江戸東京の庶民信仰
著作者等 長沢 利明
書名ヨミ エド トウキョウ ノ ショミン シンコウ
出版元 三弥井書店
刊行年月 1996.11
ページ数 347p
大きさ 20cm
ISBN 4838290322
NCID BN15427660
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
98001119
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想