砂糖の世界史

川北稔 著

茶や綿織物とならぶ「世界商品」砂糖。この、甘くて白くて誰もが好むひとつのモノにスポットをあて、近代史の流れをダイナミックに描く。大航海時代、植民地、プランテーション、奴隷制度、三角貿易、産業革命-教科書に出てくる用語が相互につながって、いきいきと動き出すかのよう。世界史Aを学ぶ人は必読。

「BOOKデータベース」より

茶や綿織物とならぶ「世界商品」砂糖。この、甘くて白くて誰もが好むひとつのモノにスポットをあて、近代史の流れをダイナミックに描く。大航海時代、植民地、プランテーション、奴隷制度、三角貿易、産業革命-教科書に出てくる用語が相互につながって、いきいきと動き出すかのよう。世界史Aを学ぶ人は必読。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 ヨーロッパの砂糖はどこからきたのか
  • 第2章 カリブ海と砂糖
  • 砂糖と茶の遭遇
  • 第4章 コーヒー・ハウスが育んだ近代文化
  • 第5章 茶・コーヒー・チョコレート
  • 第6章 「砂糖のあるところに、奴隷あり」
  • 第7章 イギリス風の朝食と「お茶の休み」-労働者のお茶
  • 第8章 奴隷と砂糖をめぐる政治
  • 第9章 砂糖きびの旅の終わり-ビートの挑戦
  • エピローグ モノをつうじてみる世界史-世界史をどう学ぶべきか

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • プロローグ 砂糖のふしぎ
  • 第1章 ヨーロッパの砂糖はどこからきたのか
  • 第2章 カリブ海と砂糖
  • 第3章 砂糖と茶の遭遇
  • 第4章 コーヒー・ハウスが育んだ近代文化
  • 第5章 茶・コーヒー・チョコレート
  • 第6章 「砂糖のあるところに、奴隷あり」
  • 第7章 イギリス風の朝食と「お茶の休み」-労働者のお茶
  • 第8章 奴隷と砂糖をめぐる政治
  • 第9章 砂糖きびの旅の終わり-ビートの挑戦
  • エピローグ モノをつうじてみる世界史-世界史をどう学ぶべきか

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 砂糖の世界史
著作者等 川北 稔
書名ヨミ サトウ ノ セカイシ
シリーズ名 岩波ジュニア新書
出版元 岩波書店
刊行年月 1996.7
ページ数 208p
大きさ 18cm
ISBN 4005002765
NCID BN14763979
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
96074051
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想