満洲農村民謡集

鈴木甫編輯

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 一 歲時に關するもの
  • (イ) 臘八 師走八日 / 1
  • (ロ) 辭竈 竈神昇天 / 1
  • (ハ) 竈王爺 竈神 / 2
  • (ニ) 賣財神 財神賣り / 3
  • (ホ) 過年 年末 / 3
  • (ヘ) 辦置年 お正月準備 / 4
  • (ト) 大吉大利 大儲け / 8
  • (チ) 過年 お正月 / 9
  • (リ) 過中秋 中秋節 / 10
  • 二 農事に關するもの
  • (イ) 二十四氣 二十四氣 / 11
  • (ロ) 晴雨と農事(三十七歌) / 13
  • (ハ) 實々忙 忙しい忙しい / 28
  • (ニ) 五月天 五月 / 30
  • (ホ) 耕田歌 耕し歌 / 31
  • (ヘ) 貧農歌 貧農の歌 / 32
  • (ト) 郷裏老 田舍のおつさん / 33
  • (チ) 豐年樂 豐年の樂しみ / 34
  • 三 人生的なもの
  • (イ) 人生 人生 / 35
  • (ロ) 棺材 棺 / 36
  • (ハ) 乞人 乞食 / 37
  • 四 愛憎に關するもの
  • (イ) 一身同體 一身同體 / 38
  • (ロ) 大姑娘 大きなねえさん / 39
  • (ハ) 打牙牌 ヤーパイ遊び / 41
  • (ニ) 俏尼僧 美人尼さん / 42
  • (ホ) 孟姜女 孟姜女 / 43
  • 五 姑、小姑に關するもの
  • (イ) 新媳婦 新嫁さん / 49
  • (ロ) 囘門 里歸り / 51
  • (ハ) 女兒想娘 母を戀ふ / 53
  • (ニ) 新媳婦 新嫁さん / 53
  • (ホ) 雁々雁 / 55
  • (ヘ) 住老娘家 祖母さんとこで泊る / 56
  • (ト) 親家母 嫁の母 / 58
  • (チ) 靑翠墜 翠の耳飾り / 59
  • 六 結婚に關するもの
  • (イ) 嫁入り
  • (ロ) 未婚
  • (ハ) 婚約(許婚)
  • 七 嫁、婿に關するもの
  • (イ) 小さな夫
  • (ロ) 夫婦善不善
  • (ハ) 寡婦
  • 八 諷剌、雜
  • (イ) 打櫻桃 さくらんぼをとる / 90
  • (ロ) 張大嫂 張嫂さん / 91
  • (ハ) 懶學謠 怠けものゝ歌 / 92
  • (ニ) 懶大嫂 怠け嫂さん / 92
  • (ホ) 望一望 見渡せば / 94
  • (ヘ) 郷裏大姐 田舍のねえさん / 94
  • (ト) 說老婆 嫁取り / 95
  • (チ) 莓豆花 莓の花 / 97
  • (リ) 還債 借金返濟 / 98
  • (ヌ) 小板櫈 板の腰掛け / 99
  • (ル) 哭爹媽 父母の死を悲しむ / 100
  • (ヲ) 不開窗 窓をあけない / 101
  • (ワ) 種田錢 百姓の財產 / 102
  • (カ) 推豆腐 豆腐にすれば / 102
  • (ヨ) 錯算命 外れた占ひ / 103
  • (タ) 生了白鬍子 白髪の翁となりにけり / 104
  • (レ) 反常 事も過ぎると / 106
  • 九 風俗的なもの
  • (イ) 破牛車 こわれ牛車 / 107
  • (ロ) 千金寨 撫順 / 108
  • (ハ) 東三省三怪 滿洲三不思議 / 109
  • (ニ) 東三省三奇 滿洲三不思議 / 109
  • (ホ) 滿洲的三宗寶 滿洲三寶 / 110
  • 一〇 他三題
  • (イ) 鴉片
  • (ロ) 纒足
  • (ハ) 多妻
  • 一一 童謠風のもの
  • (イ) 敎訓的なもの
  • (ロ) 遊戯的なもの
  • (ハ) 繼母
  • (ニ) 子守唄
  • (ホ) 雜
  • 一二 蘇武
  • (イ) 蘇武留胡 蘇武の歌 / 145
  • 後がき / 149

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 満洲農村民謡集
著作者等 満州事情案内所
鈴木 甫
書名ヨミ マンシュウ ノウソン ミンヨウシュウ
シリーズ名 満州事情案内所報告 ; 89
出版元 満州事情案内所
刊行年月 1940
ページ数 151p
大きさ 22cm
NCID BN14460525
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
75049428
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 中華人民共和国
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想