新聞学に関する諸問題 : 長谷川了博士古稀記念論文

長谷川先生古稀記念論文集刊行委員会 編

[目次]

  • 目次
  • 献呈のことば 高梨公之 / p1
  • 交通と伝達論 井上吉次郎 / p5
  • 米国政府は戦時中如何なる世論調査を行ったか 小山栄三 / p23
  • 広報の理念 中井駿二 / p33
  • 主観的構築性について 松林竹雄 / p45
  • パーソナル・コミュニケーションの視点 松木修二郎 / p59
  • 著作権における著作物の本質 宮島善高 / p75
  • 瓦版考 布施彌平治 / p99
  • 徳富蘇峰の記者像 岩井肇 / p109
  • 新聞批判についての若干の疑問 阪本泉 / p141
  • 黎明期における日本の新聞 鵜沢義行 / p161
  • 新聞企業の社会的使命について 有賀清 / p179
  • 新聞報道における価値認識と客観性の限界 湯浅昌光 / p191
  • 随筆 俗言凡語録 笹尾克巳 / p197
  • 平民新聞 黒川貢三郎 / p209
  • 生活の中のテレビジョン 川口劉二 / p227
  • 国際放送とマス・コミュニケーション 熊本重清 / p233
  • テレビ報道(序論)水野肇 / p243
  • 広報理論の構成 序説 平田栄一 / p257
  • 翻刻 絵島生島事件判決「覚」今尾哲也 / p269
  • 行政計画化過程における諸点 杉山逸男 / p287
  • 証人等威迫罪に対する保護法益 青木清相 / p299
  • 昭和前期の政治家の面影 本間幹三 / p313
  • 安全保障と憲法解釈 高橋武彦 / p327
  • 「日本大学新聞」創刊当時の展望 箭内真次郎 / p347
  • シンポジウム
  • 新聞と裁判-いわゆる新聞裁判論の体系的検討- / p363
  • 新聞裁判論の本質と限界 染野義信 / p364
  • 新聞と言論・出版の自由 水木惣太郎 / p372
  • 新聞と裁判報道の実態 阪本泉 / p378
  • 報道源(ニュース・ソース)と証言拒否権との関係 青木清相 / p386
  • 新聞と政治の関係 鵜沢義行 / p396
  • 総括
  • 新聞学科の二十年 長谷川了 / p407
  • 長谷川了博士略歴及び論文目録 / p415
  • 新聞学科二十年略史 / p421

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 新聞学に関する諸問題 : 長谷川了博士古稀記念論文
著作者等 長谷川 了
長谷川先生古稀記念論文集刊行委員会
書名ヨミ シンブンガク ニ カンスル ショモンダイ : ハセガワ トオル ハクシ コキ キネン ロンブン
出版元 日本大学法学部新聞研究室
刊行年月 1967
ページ数 430p 図版
大きさ 22cm
NCID BN14438887
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
52009922
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想