登山技術入門 : 山の危険を避けるために

小島六郎 著

[目次]

  • 目次
  • I 山の危険 / p13
  • 1 「山の危険」に寄せる / p13
  • 2 「彼を知り、己を知る」 / p18
  • 3 山の危険のいろいろ / p20
  • (1) 天候変化の危険 / p21
  • (2) 落石の危険 / p22
  • (3) 岩崩壊の危険 / p24
  • (4) 墜落の危険 / p25
  • (5) 落雷の危険 / p26
  • (6) 溺死の危険 / p27
  • (7) 雪溪から転落の危険 / p28
  • (8) 道に迷う危険 / p29
  • (9) 熊とマムシの危険 / p31
  • (10) ある時間の危険 / p34
  • (11) スポーツと思わないための危険 / p35
  • 4 シグモンディの言葉 / p43
  • II 登山の基礎になるもの / p46
  • 1 登山の基礎とは / p46
  • 2 装備の重要性 / p47
  • 3 服装 / p49
  • (1) 上衣 / p49
  • (2) ズボン / p50
  • (3) チョッキ / p52
  • (4) 帽子とゲートル / p52
  • (5) 雨具 / p53
  • (6) はきもの / p56
  • (7) 靴下、手袋など / p62
  • 4 用具 / p63
  • (1) リュツクサック / p63
  • (2) ピッケル / p66
  • (3) アイゼン / p73
  • (4) 燈火、地図、磁石、その他 / p76
  • (5) 天幕 / p78
  • (6) 寝具 / p83
  • (7) 鋸と鉈と照明具 / p84
  • (8) 炊事用具 / p85
  • (9) 岩登り用具 / p87
  • 5 山での生活 / p97
  • (1) 山の生活とは / p97
  • (2) 交通機関について / p99
  • (3) 山小屋での生活 / p101
  • (4) 天幕での生活 / p107
  • (5) 天幕なしの野営生活 / p113
  • (6) 焚火と炊事 / p120
  • (7) コンディションの調整 / p126
  • 6 登山の計画をめぐって / p136
  • (1) リーダー / p137
  • (2) 登山の形式 / p146
  • (3) 計画のたて方 / p159
  • (4) 山の天候 / p166
  • (5) 山の地図 / p183
  • (6) 山の食糧 / p196
  • III 登山の技術 / p207
  • 1 登山技術とは / p207
  • 2 歩き方 / p210
  • 3 登り方、下り方 / p216
  • 4 尾根歩き / p220
  • 5 溪谷の登降 / p230
  • 6 雪溪の登降 / p238
  • IV 岩登りの技術 / p248
  • 1 岩登りの段階 / p248
  • 2 岩への関心 / p250
  • 3 足場と手がかり / p253
  • 4 ザイルの結び方 / p261
  • (1) 両端の結び方 / p261
  • (2) 中間の結び方 / p263
  • 5 ザイル・パーティの行動 / p264
  • (1) 連続登攀 / p264
  • (2) 隔時登攀 / p267
  • 6 確保の方法 / p269
  • (1) 身体でする確保 / p270
  • (2) 確保の補助方法 / p272
  • (3) 練習のときの注意 / p273
  • 7 懸垂下降 / p274
  • 8 ハーケンの打ち方 / p277
  • 9 練習方法のヒント / p278
  • あとがき / p281

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 登山技術入門 : 山の危険を避けるために
著作者等 小島 六郎
書名ヨミ トザン ギジュツ ニュウモン : ヤマ ノ キケン オ サケル タメニ
シリーズ名 スポーツ新書
出版元 ベースボール・マガジン社
刊行年月 1957
ページ数 282p 図版
大きさ 18cm
NCID BN14278328
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
57008046
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想