沖縄・反戦地主

新崎盛暉 著

いまや米国のアジア・太平洋・インド洋全域の戦略・作戦基地となった沖縄の米軍の全貌を、情報公開法により入手した米軍の内部資料により明らかにするとともに、日本政府の「思いやり予算」によって改造・強化される基地の実状を描き出した労作。圧迫に耐え、迫害をはね返して、"沖縄の誇り"守る反戦地主たち。ついに知事の「代理署名拒否」を導き出した反戦地主の長く、ねばりづよい闘いを描く。

「BOOKデータベース」より

かつて沖縄は、日本で唯一、地上戦の戦場となった。農民の土地は没収されて飛行場となり街は焼き尽くされ、県民の4人に1人が命を奪われた。さらに戦後は、米軍の銃剣によって、家、屋敷、田畑、墓地までも奪われ、それらは広大な軍事基地と化した。反戦地主は、こうした戦中・戦後の歴史体験を血肉化し、戦争のためには祖先伝来の土地を一坪たりとも使わせない、と決意した人びとである。そのため、いかなる「勧誘」「嫌がらせ」「差別」にも堪え、軍用地提供の契約を拒否している。国は、その数わずか軍用地主の0.4%という。だがこの0.4%は反戦平和の意志を凝集したトゲとなって、日米安保体制のノドもとに突き刺さる。反戦地主の存在は、沖縄の良心であり誇りであり、魂そのものである-。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序 反戦地主とは何か
  • 1 基地に消えた村
  • 2 銃剣とブルドーザーに抗して
  • 3 日本復帰と反戦地主
  • 4 安保に風穴をあけた四日間
  • 5 反戦地主の素顔
  • 6 軍用地20年強制使用と一坪反戦地主運動
  • 7 新たな反戦地主の登場
  • 8 基地を拒否した沖縄

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 基地に消えた村
  • 2 銃剣とブルドーザーに抗して
  • 3 日本復帰と反戦地主
  • 4 安保に風穴をあけた4日間
  • 5 反戦地主の素顔
  • 6 軍用地20年強制使用と一坪反戦地主運動

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 沖縄・反戦地主
著作者等 新崎 盛暉
書名ヨミ オキナワ ハンセン ジヌシ
出版元 高文研
刊行年月 1986.11
版表示 新版
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 4874981690
NCID BN0085379X
BN13630754
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
87053548
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想