監査通論

野本悌之助 著

[目次]

  • 目次
  • 前編 監査総論 / p1
  • 第一章 監査の意義 / p3
  • 一 監査の語義 / p3
  • 二 監査の定義 / p5
  • 三 監査と調査 / p10
  • 四 監査と検査 / p13
  • 五 監査と会計分析 / p16
  • 第二章 監査の種類 / p18
  • 一 英米独の分類 / p18
  • 二 監査範囲におる分類 / p25
  • 三 全般監査 / p32
  • 四 制限監査 / p38
  • 五 公監査と私監査 / p44
  • 六 強制監査と任意監査 / p46
  • 七 外部監査と内部監査 / p48
  • 第三章 監査の目的 / p51
  • 一 財政状態、経営成績の確認 / p52
  • 二 虚偽、誤謬の発見及び予防 / p64
  • 第四章 監査人 / p69
  • 一 監査人の意義 / p69
  • 二 監査人の資格 / p72
  • 三 有資格会計士 / p76
  • 第五章 内部統制組織 / p95
  • 一 監査と内部統制組織 / p95
  • 二 内部牽制組織 / p97
  • 三 内部監査組織 / p103
  • 四 内部統制の質問書 / p104
  • 第六章 監査基準 / p107
  • 一 財務諸表の社会性と会計士並びに監査への規制 / p107
  • 二 監査基準の内容 / p112
  • 第七章 監査手続 / p124
  • 一 監査手続の意義と種類 / p125
  • 二 一般監査手続 / p129
  • 三 個別監査手続 / p132
  • 四 監査契約と監査計画 / p140
  • 五 一般的事項の監査手続 / p143
  • 六 取引記帳の監査手続 / p145
  • 七 勘定残高の監査手続 / p149
  • 八 決算記帳の監査手続 / p157
  • 第八章 監査調書 / p161
  • 一 監査調書の意義 / p161
  • 二 監査調書の種類 / p164
  • 三 監査調書の内容 / p170
  • 四 監査調書の整理保存 / p180
  • 五 監査調書の秘密性と所有権 / p182
  • 第九章 監査報告書 / p188
  • 一 監査報告書の意義 / p188
  • 二 監査報告書の内容 / p191
  • 三 監査報告書の種類 / p202
  • 四 職業的行為に関する規則と監査報告 / p219
  • 後編 監査事例研究 / p221
  • 第一章 会計学と事例研究 / p223
  • 一 事例研究と事例法 / p223
  • 二 事例法への批判 / p233
  • 三 わが国への適用性 / p236
  • 第二章 現金預金監査の事例研究 / p239
  • 一 現金預金監査の事例 / p239
  • 二 事例の説明 / p244
  • 三 事例に関する問題の解答 / p247
  • 第三章 受取手形監査の事例研究 / p255
  • 一 受取手形監査の事例 / p255
  • 二 事例に関する問題の解答 / p260
  • 第四章 売掛金監査の事例研究 / p268
  • 一 売掛金監査の事例 / p268
  • 二 事例に関する問題の解答 / p275
  • 第五章 棚卸資産監査の事例研究 / p285
  • 一 棚卸資産監査の事例 / p286
  • 二 事例に関する問題の解答 / p299
  • 第六章 固定資産監査の事例研究 / p318
  • 一 固定資産監査の事例 / p318
  • 二 事例に関する問題の解答 / p324
  • 第七章 損益監査の事例研究 / p336
  • 一 損益監査の事例 / p337
  • 二 事例に関する問題の解答 / p349
  • 附録 監査基準 / p355

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 監査通論
著作者等 野本 悌之助
書名ヨミ カンサ ツウロン
シリーズ名 新会計学全書
出版元 中央経済社
刊行年月 1957
版表示 増補改訂版
ページ数 359p
大きさ 22cm
NCID BN09135150
BN12449270
BN12604216
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
57009304
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想