聖書の生いたち

F.ケニヨン 著 ; 山本七平 訳

[目次]

  • 目次
  • はじめに / p1
  • 1 聖書と近年の諸発見 / p9
  • 2 旧約聖書 / p14
  • 伝えられた写本-旧約各書の年代-書くことの古さ-ヘブルの旧約正経-セプトゥアギンタ-サマリヤ五書-セプトゥアギンタ本文
  • 3 新約の各書はどのように書かれたか / p27
  • パピルスの本-パピルスの発見-皮紙写本-ギリシア語大文字写本-パピルス写本-最古の聖書写本-新約本文の証拠-古代の翻訳-最初の時代
  • 4 写本から印刷へ / p45
  • 写本時代-小文字写本-印刷術の発明-エラスムス・ステファヌスーチンダル-大聖書とジュネーブ聖書-カバディル訳-欽定訳
  • 5 写本の探究 / p60
  • アレクサンドリア写本-ポリグロト聖書-フェルとミル-写本のリスト-一八三〇年に知られていた写本-本文の分類-量より質
  • 6 本文の改訂 / p73
  • ラハマン-ティッシェンドルフ-シナイ写本の発見-シナイ写本の入手-シモニデスの笑劇-ヴァティカン写本と改訂-ウェストコットとホート-改訂訳聖書
  • 7 発見の時代 / p90
  • 改訂論争-シナイ=シリア訳-『中正』と『西方』-タティアヌスのディアテッサロン-ドゥラ断片-フリーア写本-ワシントン福音書-フェラー集団-コリデティ福音書-カイザリア本文
  • 8 発見の時代はつづく / p126
  • イエスの言葉-パピルス断片-チェスター・ビーティ・パピリーエノク書簡-四福音書とパウロの書簡-パウロ書簡と黙示録-旧約の写本-ロバーツ断片-未知の福音書
  • 9 その後-結び / p144
  • ウェストコットとホートの後-『中正』と『西方』-新しい分類-初代教会-初代の本文-編纂による改変-ウルガタとセプトゥアギンタ-結論
  • 附 ギリシア語聖書の主要写本と翻訳 / p170
  • 新約本文の系譜 / p163
  • さくいん / p174

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 聖書の生いたち
著作者等 Kenyon, Frederic G. (George), Sir
Kenyon, Frederic George
山本 七平
F.ケニヨン
書名ヨミ セイショ ノ オイタチ
出版元 山本書店
刊行年月 1959
ページ数 174p (図版共)
大きさ 19cm
NCID BN09975606
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
60002629
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想