山口市史

山口市史編集委員会編

付 (図1枚) : 山口市管内図;年表: p989~1033

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 目次
  • 発刊にあたって
  • 緒言
  • I 自然
  • 一 境域 / 3
  • 二 地質・地形 / 6
  • 三 気候 / 37
  • II 原始・古代
  • 一 先史・原始時代 / 55
  • 二 古代の山口 / 108
  • 三 産業と交通 / 124
  • 四 荘園の発生と山口 / 138
  • III 大内氏時代
  • 一 山口の創建期 / 143
  • 二 大内氏の覇業と交易 / 151
  • 三 全盛から滅亡へ / 163
  • 四 山口の街と人文 / 174
  • 五 経学と詩文 / 183
  • 六 和歌と連歌 / 195
  • 七 美術工芸 / 208
  • 八 開版と西洋文化 / 217
  • IV 毛利氏時代
  • 一 山口の衰微 / 225
  • 二 山口宰判の設置 / 233
  • 三 市民の生活 / 247
  • 四 農村部の風習 / 263
  • 五 学都山口の濫觴 / 277
  • 六 周辺村落の教育 / 294
  • 七 城市山口の復活 / 308
  • V 近代
  • 一 明治新政と山口 / 321
  • 二 県都山口への胎動 / 341
  • 三 町村制施行と山口諸町村 / 357
  • 四 初期町政時代 / 366
  • 五 第一次拡大期 / 381
  • 六 第二次拡大期 / 409
  • 七 市制施行への胎動 / 433
  • VI 現代
  • 一 市制初期の市政概観 / 461
  • 二 日華事変と高橋市長の登場 / 483
  • 三 大戦下の市政 / 505
  • 四 敗戦混乱期の市政 / 538
  • 五 民主自治制の発足 / 558
  • 六 混乱と建設の市政 / 580
  • 七 県中枢都市建設へ / 597
  • 八 新しい都市建設を目指して / 618
  • VII 教育
  • 一 藩政時代の教育施設 / 647
  • 二 明治時代の家塾及び特殊教育施設 / 658
  • 三 義務教育 / 662
  • 四 補習教育 / 682
  • 五 中等教育 / 686
  • 六 高等専門教育 / 699
  • 七 幼稚園・各種学校 / 708
  • VIII 信仰
  • 1 上代の信仰 / 715
  • 二 中世期の信仰 / 721
  • 三 中世後期(大内氏時代)の信仰 / 724
  • 四 近世の社寺 / 728
  • 五 明治以降の諸教会 / 776
  • 六 キリスト教と山口 / 778
  • IX 人物 / 789
  • その他の人物 / 847
  • X 文化財
  • 一 文化財保護方策の経緯 / 857
  • 二 国指定の文化財 / 860
  • 三 山口県指定文化財 / 891
  • 四 山口市指定文化財 / 922
  • 五 指定以外の文化財 / 944
  • 地名
  • 年表 / 989

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 山口市史
著作者等 山口市
山口市史編纂委員会
山口市史編集委員会
書名ヨミ ヤマグチ シシ
出版元 山口市
刊行年月 1982.12
ページ数 1033p
大きさ 22cm
NCID BN01890882
BN08727471
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
83024584
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想