財産法の革新 : 企業それ自体の理論

牧野英一 著

[目次]

  • 目次
  • 財產法の革新と改正商法 / p3
  • 一 財產法特に商法の個人主義的色彩 / p3
  • 二 商法の進化 / p13
  • 三 株式會社法における基本問題の變遷 / p21
  • 四 株式會社法といはゆる獨栽主義 / p28
  • 五 株式會社における利益の對立 / p34
  • 六 株式會社法の倫理性 / p42
  • 株式會社法改正の思想的意義 / p52
  • 一 『株式會社の濫用』と法律の社會化 / p52
  • 二 株式會社の團體性と多面性 / p59
  • 三 改正案における若干の規定 / p68
  • 非常時立法としての改正商法 / p78
  • 一 非常時法における恆常的要素 / p78
  • 二 商法における進化的意義 / p87
  • 三 商法の社會化 / p95
  • 會社法罰則改正の思想的意義 / p102
  • 一 株式會社と權利の濫用 / p102
  • 二 企業それ自體の原則 / p105
  • 三 株式會社と國家の壓力 / p106
  • 四 罰則と刑法 / p109
  • 五 背任行爲 / p111
  • 六 不實記載の文書 / p112
  • 七 預け合及び假装行爲 / p112
  • 八 賄略罪 / p113
  • 九 株式會社法の進化 / p114
  • 財產法における『展化』現象 / p116
  • 一 展化の原理 / p116
  • 二 民法の商化 / p122
  • 三 企業法の生成 / p131
  • 四 企業法における展化 / p137
  • 五 企業法から經濟法へ / p144
  • 企業法の理論 / p151
  • 一 法律の社會化と企業法 / p151
  • 二 企業法の發生 / p158
  • 三 企業の觀念の發逹と企業法 / p169
  • 四 企業法の體系 / p175
  • 五 商法のイデオロギーと企業法 / p180
  • 六 企業法と社會法 / p185
  • 經濟人と應報刑 / p190
  • 一 法律現象の認識における醇化と進化 / p190
  • 二 商行爲における現實性の認識 / p197
  • 三 『國士的經濟人』の觀念 / p206
  • 四 刑法と刑事政策との矛盾 / p214
  • 五 責任の理論と行爲者主義 / p226
  • 六 進化に因る矛盾の解決 / p232
  • 法律における解消的發展 / p240
  • 一 法律の新理念と民商法の合一 / p240
  • 二 イタリヤ新民法における商法 / p248
  • 三 『民法の商化』 / p257
  • 四 イタリヤ新刑法と安處分 / p266
  • 五 刑法における解消的發展 / p275

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 財産法の革新 : 企業それ自体の理論
著作者等 牧野 英一
書名ヨミ ザイサンホウ ノ カクシン : キギョウ ソレ ジタイ ノ リロン
出版元 勁草書房
刊行年月 1950
ページ数 282p
大きさ 22cm
NCID BN07568645
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
50005241
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想