生涯学習と図書館

塩見昇 著

図書館がなぜ「生涯学習の中核的施設」なのか、それは従来の図書館活動とどう異なるのか。いま推進されている生涯学習政策を市民の読書権の保障、子どもの人権などの視点から検討し、ライフサイクルにおける図書館の意味と役割を追求する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序 点描・生涯学習の時代
  • 1 「生涯学習の基盤整備」政策の考察-中教審答申から「生涯学習振興法」へ
  • 2 学習社会における図書館-図書館の教育機能
  • 3 学び疎外に挑む図書館活動-読書権の保障に向けて
  • 4 ライフサイクルにおける図書館利用
  • 5 子どもの権利条約と図書館
  • 6 学ぶ力を育む学校図書館-学習社会における学習図書館の役割
  • 対談 地域文化の創造と図書館

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 生涯学習と図書館
著作者等 塩見 昇
書名ヨミ ショウガイ ガクシュウ ト トショカン
シリーズ名 青木教育叢書
出版元 青木書店
刊行年月 1991.11
ページ数 227, 4p
大きさ 20cm
ISBN 4250910423
NCID BN07009632
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
92014202
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想