中国経済史研究

西嶋定生 著

[目次]

  • 目次
  • 發刊の辭
  • 第一部 中國古代農業の展開過程
  • 第一章 中國農業史の問題點 / p3
  • 第一節 中國農業史の硏究狀況 / p3
  • 第二節 中國における農作物分布とその歷史的背景 / p8
  • 第三節 華北陸田農業の展開 / p12
  • 第四節 江淮水田農業の展開 / p16
  • 第五節 商品作物農業の展開 / p20
  • 第二章 秦漢時代の農學 / p27
  • 第一節 序言 / p27
  • 第二節 『呂氏春秋』士容論の農學 / p30
  • 第三節 『氾勝之書』の成立 / p40
  • 第四節 『四民月令』とその背景 / p49
  • 第三章 代田法の新解釋 / p61
  • 第一節 『漢書』食貨志の記事 / p61
  • 第二節 代田法の技術內容 / p63
  • 第三節 疑問とされる問題點 / p68
  • 第四節 原文の批判-分析の手がかり- / p72
  • 第五節 后稷の古法を求めて / p76
  • 第六節 畝と甽の原義 / p79
  • 第七節 縵田から代田へ / p94
  • 第八節 代田法の實施年代 / p101
  • 第九節 代田法の政治的背景-とくに屯田・公田をめぐつて- / p112
  • 補論 / p144
  • 第四章 火耕水耨について-江淮稻作農業の展開過程- / p185
  • 第一節 「火耕水耨」の諸解釋 / p185
  • 第二節 『周禮』稻人鄭玄注の稻田管理 / p191
  • 第三節 『齊民要術』の稻栽培法 / p195
  • 第四節 華北における水稻栽培法 / p206
  • 第五節 江淮稻作農業の展開 / p212
  • 第五章 碾磑の彼方-華北農業における二年三毛作の成立- / p235
  • 第一節 唐代における碾磑經營 / p235
  • 第二節 碾磑と小麥栽培の關係 / p244
  • 第三節 二年三毛作の成立 / p249
  • 第四節 碾磑政策の轉換 / p252
  • 補論 / p256
  • 第二部 土地制度史の諸問題
  • 第一章 中國土地制度史の問題點-均田制を中心しとして- / p281
  • 第一節 中國古代土地制度史における均田制の位置 / p281
  • 第二節 魏の屯田制とその問題點 / p286
  • 第三節 北齊均田制の問題點 / p288
  • 第四節 唐代均田制關係文書の發見 / p290
  • 第二章 魏の屯田制-特にその發止問題をめぐつて- / p297
  • 第一節 序言 / p297
  • 第二節 屯田官廢止命に關する諸見解 / p299
  • 第三節 屯田官 / p302
  • 第四節 屯田民 / p339
  • 第五節 晉初の屯田 / p368
  • 第六節 結言 / p374
  • 第三章 北齊河淸三年田令について / p379
  • 第一節 河淸令の受田規定 / p379
  • 第二節 從來の解釋とそれに對する疑問 / p380
  • 第三節 疑問點に對する解釋 / p384
  • 補論 / p389
  • 第四章 吐魯番出土文書より見たる均田制の施行狀態 -給田文書・退田文書を中心として- / p431
  • 第一節 序言 / p431
  • 第二節 給田文書 / p435
  • 第三節 退田文書 / p498
  • 第四節 給田文書と退田文書との關係 / p552
  • 第五節 高昌縣における均田制の施行狀態 / p564
  • 第六節 結言 / p714
  • 第三部 商品生產の展開とその構存 -中国初期棉業史の研究-
  • 第一章 十六・十七世紀を中心とする中國農村工業の考察 / p729
  • 第一節 問題の所在 / p729
  • 第二節 農村社會の變貌と商品手工業の發生 / p732
  • 第三節 商業資本の時代的性格と商品生產との關係 / p735
  • 第四節 農村における商品手工業の成立とその性格 / p736
  • 第五節 農村手工業の構造とその市場關係 / p738
  • 第六節 都市における商品手工業とその基盤 / p742
  • 第七節 原料作物と農業構造 / p745
  • 第八節 中國農村工業の歷史的性格 / p749
  • 第二章 明代における木棉の普及について / p753
  • 第一節 序言 / p753
  • 第二節 明初財政上に現われた棉花棉布 / p755
  • 第三節 普及狀態の地方別的考察 / p764
  • 第四節 普及形態の特色 / p790
  • 第三章 中國初期棉業の形成とその構造 / p805
  • 第一節 序言 / p805
  • 第二節 松江府を中心とする棉業の形成 / p807
  • 第三節 松江府を中心とする棉作の構造 / p820
  • 第四節 松江府を中心とする紡織業の構造 / p836
  • 第五節 結言 / p862
  • 第四章 中國初期棉業市場の考察 / p873
  • 第一節 序言 / p873
  • 第二節 棉花の取引狀態 / p874
  • 第三節 棉布の取引狀態 / p882
  • 第四節 結言 / p899
  • 補記 / p904

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 中国経済史研究
著作者等 東京大学文学部
西嶋 定生
書名ヨミ チュウゴク ケイザイシ ケンキュウ
シリーズ名 東京大学文学部研究報告 ; 第2 昭和40年
出版元 東京大学文学部
刊行年月 1966
ページ数 912p 図版46p
大きさ 22cm
NCID BN06353621
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
66004097
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想