教育原理

海後宗臣 著

[目次]

  • 目次
  • 一、 生活における教育機能 / p1
  • 教育の通念 / p1
  • 学校教育観の背景 / p4
  • ひろげられた教育観 / p8
  • 生活教育と学校 / p12
  • 生活と組みあわせた社会教育 / p15
  • 生活の教育編成 / p19
  • 二、 教育の歴史社会性 / p23
  • 教育における普遍的なもの / p23
  • 教育を限定するもの / p27
  • 教育の歴史性 / p32
  • 教育の社会性 / p36
  • 生活進展の教育 / p40
  • 三、 教育の科学的研究 / p46
  • 教育学以前 / p46
  • 最初の教育学 / p50
  • わが国の教育学 / p53
  • 教育の実証的研究 / p57
  • 二つの教育学研究 / p61
  • 教育の科学的研究 / p63
  • 四、 教育の基本構造 / p67
  • 一面的な教育解釈 / p67
  • 教育活動の分析 / p69
  • 陶冶の基本構造 / p75
  • 教化の基本構造 / p81
  • 形成の基本構造 / p89
  • 基本構造の複合体 / p97
  • 五、 教育の場面と制度 / p99
  • 教育の場面の性格 / p99
  • 学校教育とその制度 / p103
  • 社会教育とその制度 / p110
  • 職場教育の形態 / p114
  • 家庭教育の形態 / p116
  • 地域教育の形態 / p118
  • 六、 教育目標と人間像 / p121
  • 教育目的論と現実の教育目標 / p121
  • 史上の教育人間像 / p124
  • 国民教育の目標 / p128
  • 新らしい教育目標の設定 / p132
  • 教育の現実における人間像 / p134
  • 七、 教育における人間交渉 / p140
  • 教育者と彼教育者 / p140
  • 学校教育における教師と生徒 / p144
  • 社会教育における教育者 / p152
  • 生活形成における教育者 / p158
  • 教育者のもつ社会的意図 / p162
  • 八、 教育内容の編成 / p165
  • 教育内容の性格 / p165
  • 動的な教育内容観 / p168
  • 教育内容の歴史性 / p173
  • 教育内容の体系と構造 / p177
  • 内容編成のための基礎研究 / p186
  • 学習の目標と課題 / p193
  • 内容編成の方法 / p198
  • 学科とその構成 / p205
  • 学科外の内容編成 / p210
  • 九、 学習方法の進展 / p214
  • 近代学校の教育方法 / p214
  • 教授方法の理論 / p217
  • 新らしい方法の提唱 / p222
  • 生活学習の方法 / p227
  • 内容学習の方法 / p230
  • 用具学習の方法 / p236
  • 学習指導方法の改革 / p241
  • 一〇、 生活指導の企画 / p245
  • 生活の教育編成 / p245
  • 学校における集団と形成 / p248
  • 生活指導のための教化 / p253
  • 生活指導における陶冶 / p259
  • 生活指導の方式と企画 / p263

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 教育原理
著作者等 海後 宗臣
書名ヨミ キョウイク ゲンリ
出版元 朝倉書店
刊行年月 1962
版表示 改訂新版
ページ数 270p
大きさ 22cm
NCID BN05018734
BN06204406
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
62009916
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想