十津川

奈良県教育委員会事務局文化財保存課 編

[目次]

  • 目次
  • 一、地理編
  • 第一章 概観(堀井甚一郎) / 1
  • 第一節 自然環境 / 1
  • 第二節 人文地理 / 19
  • 第二章 人口 / 37
  • 第一節 静態人口(吉田福雄) / 37
  • 第二節 動態人口(千田正美) / 69
  • 第三章 集落 / 92
  • 第一節 概説(堀井甚一郎) / 92
  • 第二節 各説 / 93
  • 第四章 交通(堀井甚一郎) / 169
  • 第一節 概説 / 169
  • 第二節 道路 / 169
  • 第三節 水運 / 191
  • 第五章 総合開発(堀井甚一郎) / 199
  • 第一節 概説 / 199
  • 第二節 風屋ダムとそれによる変貌 / 204
  • 第三節 二津野ダムとそれによる変貌 / 221
  • 結語 / 228
  • 二、生物編
  • 第一章 十津川の鳥獣(津田松苗) / 233
  • 第一節 カモシカ / 234
  • 第二節 オオカミ / 235
  • 第三節 その他の獣 / 246
  • 第四節 鳥類 / 246
  • 第二章 紀伊半島のイワナ(御勢久右衛門) / 250
  • 第三章 十津川村の魚類(御勢久右衛門) / 260
  • 第四章 十津川村における漁具及び漁法(御勢久右衛門) / 269
  • 第五章 十津川村の水生昆虫(御勢久右衛門) / 278
  • 第六章 十津川の藻類植生(渡辺仁治) / 288
  • 第一節 河川の環境状況 / 288
  • 第二節 藻類植生 / 290
  • 第七章 十津川村の植物相概観(小清水卓二 菅沼孝之) / 298
  • 第一節 森林帯区分について / 298
  • 第二節 十津川村における各森林帯構成樹種 / 302
  • 第三節 分布上あるいは植物学上興味ある植物 / 306
  • 第八章 玉置山の植物(岩田重夫) / 314
  • 第一節 緒言 / 314
  • 第二節 環境条件 / 315
  • 第三節 植物相概観 / 319
  • 第四節 結び / 334
  • 第九章 玉置山所産植物目録(小清水卓二 岩田重夫) / 335
  • 三・四、民俗編
  • 第一章 村の変遷(宮本常一) / 365
  • 第二章 村の構成(平山敏治郎) / 377
  • 第三章 衣・食・住(林宏) / 409
  • 第四章 生業(林宏) / 444
  • 第五章 交通・交易(平山敏治郎) / 473
  • 第六章 誕生・婚礼・葬送(岩井宏実) / 480
  • 第七章 年中行事(高取正男) / 505
  • 第八章 信仰生活(林宏) / 563
  • 第九章 民謡(平山敏治郎) / 603
  • 第十章 伝説(林宏) / 610
  • 第十一章 動物(狩猟)譚(林宏) / 617
  • 第十二章 植物譚(林宏) / 646
  • 第十三章 妖怪譚(林宏) / 651
  • 第十四章「母の名残の言葉」(千葉とく媼昔語り) / 654
  • 五、歴史編
  • 第一章 十津川郷の成立(永島福太郎) / 701
  • 第一節 はしがき / 701
  • 第二節 遠津川郷 / 702
  • 第三節 十津川武士 / 706
  • 第四節 十津川の湯 / 712
  • 第五節 十津川の検地 / 714
  • 第六節 十津川郷士 / 736
  • 第七節 むすび / 738
  • 第二章 十津川郷の筏役(岩井宏実) / 741
  • 第一節 はしがき / 741
  • 第二節 筏役と郷土扶持米 / 742
  • 第三節 筏問屋 / 744
  • 第四節 山手銀の課徴 / 750
  • 第五節 むすび / 754
  • 第三章 近世十津川の村々(平井良朋) / 757
  • 第一節 西川区上湯川 / 757
  • 第二節 神納川区の諸集落 / 769
  • 第三節 風屋村 / 780
  • 付一 十津川郷宝蔵文書 / 791
  • 付二 東泉寺縁起 / 830
  • 付三 建築物(日名子元雄) / 833
  • 六、山林経済編
  • 第一章 十津川村における林業経済の発展(半田良一) / 853
  • 第一節 徳川時代 / 853
  • 第二節 明治前期 / 866
  • 第三節 明治後期 / 875
  • 第四節 大正時代 / 894
  • 第五節 昭和初期 / 902
  • 第六節 戦時統制時代 / 912
  • 第七節 戦後 / 917
  • 第二章 十津川村の農林業(山田達夫) / 933
  • 第一節 概況 / 933
  • 第二節 林業 / 938
  • 第三節 農業およびその他の諸産業 / 973
  • 第四節 総合開発事業 / 982
  • 第三章 十津川村武蔵および谷垣内両地域における林業経営(山田達夫) / 987
  • 第一節 林業経営規模と経営主体の性格 / 987
  • 第二節 中小規模経営の自給的・財産林的性格 / 994
  • 第三節 中小規模経営における若干の側面 / 998
  • 第四節 部落有林野をめぐる二・三の問題点 / 1004

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 十津川
著作者等 奈良県教育委員会
奈良県教育委員会事務局文化財保存課
書名ヨミ トツカワ
出版元 十津川村
刊行年月 1981.5
版表示 第4版
ページ数 1006p 図40p
大きさ 22cm
NCID BN03174921
BN03353807
BN03353862
BN04334535
BN04464825
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
78001675
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想