国是三論

横井小楠 著 ; 花立三郎 訳註

幕末の思想家・横井小楠は、時代を超えた学殖と見識により、開明的な実学思想から公議政体論を主張、明治新政府形成の推進力の一助を担った。本書の「国是三論」は、経世済民、殖産興業、通商交易等による民富論的富国策を謳った小楠の代表作で、彼の学問と思想の全てを投入、総括したものである。他に井上毅、元田永孚と交わした「沼山対話」や「沼山閑話」等も収録した。簡潔な現代語訳も整い、小楠の人と思想を知る上に必読の書。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 国是三論(富国論
  • 強兵論
  • 士道)
  • 2 新政に付いて春岳に建言
  • 3 沼山対話
  • 4 沼山閑話

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 国是三論
著作者等 横井 小楠
花立 三郎
書名ヨミ コクゼ サンロン
シリーズ名 講談社学術文庫
出版元 講談社
刊行年月 1986.10
ページ数 326p
大きさ 15cm
ISBN 4061587587
NCID BN04261158
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
87000178
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想