道路照明

高井潤三, 金原正, 田島利男 著

[目次]

  • 目次
  • I 光についての基礎事項 / p1
  • 1 輝度と照度 / p1
  • 2 眼と照明 / p4
  • 2.1 眼の構造概要 / p4
  • 2.2 明るさと視力 / p5
  • 2.3 暗順応と明順応 / p7
  • 2.4 まぶしさ / p9
  • II 道路照明の必要性 / p11
  • 1 道路照明の歴史 / p11
  • 1.1 わが国における道路照明の起こり / p11
  • 1.2 諸外国における道路照明の歴史 / p12
  • 1.3 最近の進歩 / p12
  • 2 道路照明の必要性 / p14
  • 2.1 道路照明の目的 / p14
  • 2.2 防犯効果 / p14
  • 2.3 交通事故の減少 / p14
  • 2.4 都市の美観その他 / p16
  • 3 よい照明条件 / p16
  • 3.1 十分な明るさ / p17
  • 3.2 むらのない照度 / p19
  • 3.3 まぶしさの防止 / p19
  • III 光源 / p21
  • 1 電球 / p21
  • 2 けい光ランプ / p22
  • 3 水銀ランプ / p24
  • 4 ナトリウムランプ / p27
  • 4.1 概要 / p27
  • 4.2 ナトリウムランプの構造および原理 / p28
  • 5 効率 / p30
  • IV 照明器具 / p31
  • 1 カットオフ器具 / p32
  • 2 セミカットオフ器具 / p32
  • 3 ノンカットオフ器具 / p33
  • 4 道路照明器具の構造 / p33
  • V 道路照明設計 / p36
  • 1 照度と均斉度 / p36
  • 1.1 輝度と照度の関係 / p39
  • 1.2 ポール高さと配列 / p39
  • 1.3 ポール間隔比 / p40
  • 1.4 照度計算 / p41
  • 2 照明計算 / p42
  • 2.1 本線の照明 / p43
  • 2.2 インターチェンジの照明 / p46
  • 2.3 サービスエリアの照明 / p49
  • 2.4 バスストップの照明 / p50
  • 2.5 交差点 / p51
  • 2.6 横断歩道 / p53
  • 2.7 その他の場所 / p54
  • VI トンネル照明設計 / p56
  • 1 概要 / p56
  • 2 内部基本照明の設計 / p59
  • 2.1 照明と視距とばい煙濃度の関係 / p59
  • 2.2 照度のきめかた / p65
  • 2.3 光源の選択 / p69
  • 2.4 減光について / p70
  • 2.5 照明計算 / p72
  • 3 入口緩和照明の設計 / p78
  • 3.1 照度緩和の方式 / p79
  • 3.2 入口照明曲線の設定の実例 / p80
  • 3.3 入口照明曲線の設定法 / p88
  • 3.4 短いトンネルの入口照明 / p96
  • 3.5 連続したトンネルの入口照明 / p99
  • 3.6 入口照明の実施方法 / p104
  • 4 出口部照明 / p116
  • 5 非常用照明 / p117
  • 国外におけるトンネル照明の実施例 / p118
  • 国内におけるトンネル照明の実施例 / p126
  • VII 配線 / p136
  • 1 電気方式 / p136
  • 2 幹線 / p138
  • 3 分岐回路 / p138
  • 4 配線工事 / p140
  • VIII 維持管理 / p145
  • 1 維持管理 / p145
  • 2 光源の保守 / p145
  • 3 照明器具の清掃 / p146
  • 4 配線器具その他 / p146

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 道路照明
著作者等 田島 利男
金原 正
高井 潤三
書名ヨミ ドウロ ショウメイ
シリーズ名 交通工学シリーズ ; 25
出版元 技術書院
刊行年月 1966
ページ数 146p 図版
大きさ 21cm
NCID BN03735111
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
67004467
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想