正岡子規

久保田正文 著

正岡子規が明治文学界に大きな足跡を残したことはいうまでもないし、またその伝記も少くない。しかし著者はさらにここに1冊の伝記を送る。子規に傾倒し、子規の心情そのものに奥深く迫る著者は、全く新しい観点から、新しい子規伝のための条件を探り出して、周到にその生涯を追い、その文学理論と思想的動向とを鮮かに描き出した。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 慶応3年9月17日
  • 2 遺制について
  • 3 松山の中学生
  • 4 山に雲あり-上京事情
  • 5 政治-哲学-文学
  • 6 東京の松山
  • 7 退学事情
  • 8 従軍記者
  • 9 病気について
  • 10 仁王の足
  • 11 宗教について
  • 12 御馳走主義
  • 13 月給40円
  • 14 ベースボール=野球
  • 15 周辺のひとびと
  • 16 俗縁絶了のこと
  • 17 文学者=正岡子規ノート

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 目次
  • はしがき-新しい子規伝のための条件-
  • 一 慶応三年九月十七日 / 1
  • 二 遺制について / 11
  • 三 松山の中学生 / 21
  • 四 山に雲あり-上京事情- / 42
  • 五 政治-哲学-文学 / 54
  • 六 東京の松山 / 70
  • 七 退学事情 / 90
  • 八 従軍記者 / 103
  • 九 病気について / 121
  • 一〇 仁王の足 / 137
  • 一一 宗教について / 146
  • 一二 御馳走主義 / 155
  • 一三 月給四十円 / 168
  • 一四 ベースボール=野球 / 180
  • 一五 周辺のひとびと / 193
  • 一六 俗縁絶了のこと / 225
  • 一七 文学者=正岡子規ノート / 250
  • 俳句について / 253
  • 短歌について / 262
  • 詩について / 268
  • 散文について / 269
  • 小説について / 274
  • あとがき / 278
  • 正岡子規関係系図 / 282
  • 年譜・浅原勝編 / 284
  • 参考文献 / 331
  • 口絵
  • 正岡子規像 / 巻頭
  • 正岡子規の筆蹟 / 巻頭
  • 雑誌『ほとゝぎす』 / 巻頭
  • 正岡子規自筆の絵 / 巻頭
  • 正岡子規の墓 / 巻頭
  • 子規自画像 / 2
  • 子規墓碑銘 / 4
  • 内藤鳴雪像 / 13
  • 柳原極堂像 / 32
  • 極堂著『友人子規』の表紙 / 32
  • 加藤拓川像 / 44
  • 『拓川集』表紙 / 44
  • 常盤会寄宿舎跡 / 73
  • 幸田露伴像 / 93
  • 「従軍願」 / 114
  • 子規自筆の絵 / 124
  • 『仰臥漫録』中「古白曰来」のページ / 131
  • 子規病床写真 / 143
  • 中江兆民像 / 147
  • 明治三十五年一月二十日の日記 / 161
  • 陸羯南像 / 171
  • 子規、野球写真 / 183
  • 藤野古白像 / 213
  • 母八重子像 / 229
  • 子規の筆蹟(俳句) / 254

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 正岡子規
著作者等 久保田 正文
日本歴史学会
久保田正
書名ヨミ マサオカ シキ
シリーズ名 人物叢書
出版元 吉川弘文館
刊行年月 1967
版表示 〔新装版〕
ページ数 334p 図版
大きさ 18cm
ISBN 4642050477
NCID BN02534930
BN03023278
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
67006334
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想