横井小楠

圭室諦成 著

佐久間象山と共に幕末期における開明的思想家として世界的視野に立ち、新日本の進路を明示した維新の英傑。出身の肥後藩の容れるところとならず、越前藩に迎えられて最高顧問となり、幕政の改革にも参加、さらに明治新政府に入っては参与となったが兇刃に倒れたその生涯。小楠に対する愛着切なる著者が情熱を傾注して綴った好伝記。

「BOOKデータベース」より

付: 参考文献

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

[目次]

  • 第1 青少年時代
  • 第2 実学の研究
  • 第3 諸国遊歴
  • 第4 開国論提唱
  • 第5 越前藩の最高顧問
  • 第6 幕府の最高顧問
  • 第7 小楠暗殺未遂事件
  • 第8 クーデター計画
  • 第9 蟄居生活5年
  • 第10 維新政府の顧問
  • 第11 小楠暗殺事件
  • 横井家略系図
  • 略年譜
  • 横井小楠論著目録

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 目次
  • はじめに
  • 第一 青少年時代 / p1
  • 1 生活の条件 / p1
  • 二 藩政の推移 / p8
  • 三 藩学の動向 / p18
  • 四 良識の系譜 / p24
  • 五 藩校の生活 / p30
  • 六 郷党連の生活 / p32
  • 七 塾長として / p35
  • 第二 実学の研究 / p37
  • 一 江戸に留学 / p37
  • 二 酒失と帰国 / p45
  • 三 小楠の関心 / p50
  • 四 思索の生活 / p56
  • 五 研究の同志 / p60
  • 六 実学の提唱 / p64
  • 七 私塾を開く / p70
  • 八 肥後藩時務策 / p77
  • 第三 諸国遊歴 / p83
  • 一 諸国を遊歴 / p83
  • 二 勤王党との関係 / p88
  • 三 吉田松陰との関係 / p92
  • 四 越前藩の諮問 / p98
  • 第四 開国論提唱 / p106
  • 一 沼山津に移る / p106
  • 二 開国論に傾斜 / p112
  • 三 開国論の提唱 / p116
  • 四 思索すすむ / p121
  • 第五 越前藩の最高顧問 / p126
  • 一 越前藩の懇請 / p126
  • 二 松平春嶽の賓師 / p134
  • 三 殖産と貿易 / p146
  • 四 国是三論 / p152
  • 五 榜示犯禁 / p161
  • 第六 幕府の最高顧問 / p166
  • 一 政事総裁松平春嶽 / p166
  • 二 幕政の改革 / p172
  • 三 破約攘夷説 / p186
  • 四 公武合体の筋書 / p199
  • 第七 小楠暗殺未遂事件 / p204
  • 一 尊攘論の抬頭 / p204
  • 二 肥後勤王党動く / p210
  • 三 危く難をのがれる / p217
  • 四 士道忘却一件 / p220
  • 五 良識の批判 / p227
  • 第八 クーデター計画 / p231
  • 一 公武合体の挫折 / p231
  • 二 雄藩連合の構想 / p239
  • 三 越前藩論の挫折 / p247
  • 第九 蟄居生活五年 / p253
  • 一 日本の小楠 / p253
  • 二 春嶽の好意 / p261
  • 三 門下の人々 / p266
  • 四 小楠の交友 / p271
  • 第一〇 維新政府の顧問 / p292
  • 一 岩倉具視の懇請 / p292
  • 二 新政府の最高顧問 / p297
  • 第一一 小楠暗殺事件 / p308
  • 一 凶刃に斃る / p308
  • 二 刺客の逮捕 / p312
  • 三 黒幕の策動 / p316
  • 四 反動の拠点 / p322
  • 五 共和主義者とする説 / p324
  • 六 犯人の処刑きまる / p328
  • 七 小楠の墓 / p332
  • あとがき / p334
  • 横井家略系図 / p338
  • 略年譜 / p341
  • 横井小楠論著目録 / p353
  • 参考文献 / p356
  • 口絵
  • 挿図

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 横井小楠
著作者等 圭室 諦成
日本歴史学会
書名ヨミ ヨコイ ショウナン
シリーズ名 人物叢書
出版元 吉川弘文館
刊行年月 1967
版表示 〔新装版〕
ページ数 356p 図版
大きさ 18cm
ISBN 4642051406
NCID BN02776951
BN02845012
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
67002146
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想