英語教育で何を教えるのか : 英語教育変革への視点と構想

長谷川清 著

半世紀をこえる英語教師としての経験と蓄積を投入し、若々しい情熱で、あるべき英語教育の全体像を描き出した労作。魂なき受験英語と会話英語を乗りこえる道を指し示す。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 危機にあえぐ英語教育(外国語学習の原像
  • 受験と会話でダメにされた英語学習
  • 英語を見る眼の変革)
  • 2 英語教育再生への9つの視点(音シンボリズムの世界
  • 単語の形成と意味の発達
  • 文法の発達
  • 英語の語順と発想
  • 言語主体にかかわる格・人称・数
  • 冠詞の持つ力
  • 比較と比喩にみる英語的世界
  • 時制と相を"表現性"でとらえる
  • 叙法の中に何をみるか)
  • 3 英語教育を、どう構想するか(ことばの持つ力
  • メカニズムと発想
  • 文化的価値を求めて
  • 英語による自己表現)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 英語教育で何を教えるのか : 英語教育変革への視点と構想
著作者等 長谷川 清
書名ヨミ エイゴ キョウイク デ ナニ オ オシエルノカ
出版元 高文研
刊行年月 1988.6
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4874980945
NCID BN02731749
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
90019006
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想