ライブラリーハンドブック

弥吉光長 等編

[目次]

  • 目次
  • はしがき
  • I・ライブラリーとその資料 (弥吉) / p11
  • A・ライブラリーの運営 / p11
  • B・資料 / p17
  • II・整理作業 (丸山) / p29
  • A・整理作業の意義 / p29
  • B・資料整理の流れ / p29
  • C・目録 / p31
  • III・記述目録 (丸山) / p33
  • A・著者・書名目録の機能と記述 / p33
  • B・記入様式・カードの複製 / p34
  • C・目録規則 / p40
  • D・標目の選定とその形式 / p42
  • E・記述 / p49
  • F・作業用トールと参考図書 / p63
  • IV・分類と件名の作業 (宮坂) / p74
  • A・分類の機能 / p74
  • B・分類法の二つの型 / p76
  • C・一般分類表 / p76
  • D・特殊分類表 / p86
  • E・分類表選定の一般的指針 / p90
  • F・分類規則 / p92
  • G・図書記号と排架 / p94
  • H・分類目録の編成 / p99
  • I・件名の機能 / p101
  • J・件名表目表 / p102
  • K・件名作業 / p107
  • L・分類目録と件名目録 / p110
  • V・編成 (宮坂) / p113
  • A・記入語の表記 / p113
  • B・排列 / p113
  • VI・各種の資料の取扱い (石山・金村・古野) / p119
  • A・その種類と特性 / p119
  • B・逐次刊行物 / p119
  • C・パンフレット / p137
  • D・加除式資料 / p142
  • E・切抜資料 / p143
  • F・商品型録 / p145
  • G・工業所有権資料 / p146
  • H・規格 / p151
  • I・図書類 / p153
  • J・マイクロ写真資料 / p154
  • K・聴覚資料 / p158
  • L・部内資料 / p159
  • 参考文献
  • VIIドキュメンテーション (竹内) / p162
  • A・ドキュメンテーションの意味 / p162
  • B・ドキュメンテーションの歴史 / p164
  • C・ドキュメンテーション関係機関 / p165
  • D・ドキュメンテーションの業務 / p173
  • E・一次文献と二次文献 / p176
  • F・二次文献の利用 / p188
  • G・二次文献の作成 / p191
  • H・機械検索 / p193
  • I・複写と軽印刷 / p199
  • VIII・資料の利用 (弥吉) / p210
  • A・レファレンス・ワーク / p210
  • B・資料の貸出その他の利用 / p213
  • C・レファレンス・ブックス / p214
  • 参考文献
  • 付録 技術用語集 / p223
  • マイクロ・フォーム出版社 / p227

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 ライブラリーハンドブック
著作者等 弥吉 光長
書名ヨミ ライブラリー ハンドブック
出版元 ダヴィッド社
刊行年月 1964
ページ数 236p
大きさ 19cm
NCID BN01877534
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
64011649
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想