民法総則

四宮和夫 著

わが国の代表的基本書として高い評価を得てきた旧版に愛弟子の能見善久東京大学法学部教授が、法改正に伴い10年振りに「法人」の節を全面的に手直しした補正版。

「BOOKデータベース」より

一般法人法の成立および民法典の法人関連規定の改正に完全対応。意思表示、時効等を中心に解説をより充実させた基本書の最新版。

「BOOKデータベース」より

平成16年に成立した民法の現代語化をふまえ、条文表記の変更、制度解説の見直し、新判例の補充等を行った基本書の改訂版。

「BOOKデータベース」より

成年後見制度、消費者契約法、中間法人法および電子消費者契約・電子承諾通知法等の改正、立法につき、今後の法制の改革の方向をにらみながら解説。新判例も補充、かつ時効部分等の叙述も改め、更に充実のロングセラー、待望の最新版。

「BOOKデータベース」より

法律行為論、法人論、時効等の大きな学説・判例の発展、変化をふまえ、学界の最高水準を示しつつ分かりやすく書き改めた、法律学習者が必ず一度は手にしたロングセラーの最新版。10余年ぶりに全面改訂。

「BOOKデータベース」より

成年後見制度を詳しく解説。法律行為論、法人論、時効等の大きな学説・判例の発展、変化をふまえ、学界の最高水準を示しつつ分かりやすく書き改めた、法律学習者が必ず一度は手にしたロングセラーの最新版。民法の大幅改正に伴う新法の解説と新判例を加えますます充実。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1編 総論(民法の意義
  • 民法の基本原理)
  • 第2編 総則(私権
  • 私権の主体 ほか)
  • 第3章 私権の客体(総論
  • 動産と不動産 ほか)
  • 第4章 私権の変動(法律行為総説
  • 意思表示 ほか)
  • 第5章 時効(時効制度の意義
  • 取得時効 ほか)

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1編 総論(民法の意義
  • 民法の基本原理)
  • 第2編 総則(私権
  • 私権の主体
  • 私権の客体
  • 私権の変動
  • 時効)

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1編 総論(民法の意義
  • 民法の基本原理)
  • 第2編 総則(私権
  • 私権の主体
  • 私権の客体
  • 私権の変動
  • 時効)

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1編 総論(民法の意義
  • 民法の基本原理)
  • 第2編 総則(私権
  • 私権の主体
  • 私権の客体
  • 私権の変動
  • 時効)

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1編 総論(民法の観念
  • 民法の法源
  • 民法の効力の範囲
  • 民法の基本原理)
  • 第2編 総則(私権
  • 私権の主体
  • 私権の客体(とくに物)
  • 私権の変動
  • 期間
  • 時効)

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1編 総論(民法の意義
  • 民法の基本原理)
  • 第2編 総則(私権
  • 私権の主体
  • 私権の客体
  • 私権の変動
  • 時効)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 民法総則
著作者等 四宮 和夫
能見 善久
書名ヨミ ミンポウ ソウソク
シリーズ名 法律学講座双書
出版元 弘文堂
刊行年月 1976
版表示 新版.
ページ数 334, 26p
大きさ 22cm
ISBN 4335302045
NCID BA41033263
BA46157037
BA48766444
BA71835559
BB01887282
BB25854889
BN00792629
BN01489954
BN09950478
BN14062114
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
72007285
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想