文学のなかの科学

千葉俊二 著

寺田寅彦は、金平糖の結晶やガラスの割れ目など偶然に見える現象に法則を見いだそうとし、二葉亭四迷・夏目漱石をはじめとする近代作家たちは、文学作品のうちに隠された法則を探ろうと苦闘した。小説のなかに働く力学と、20世紀後半に確立したカオス、フラクタル、セルオートマトンといった複雑系の科学。芥川龍之介、谷崎潤一郎、村上春樹といった作家たちの文学と科学とをつなぐ、物語生成の法則を考察する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 相似・アナロジー・フラクタル
  • 第1部 カオス・フラクタル・アナロジー(物語の自己組織化-村上春樹『風の歌を聴け』
  • なぜ飛行機は「僕」の頭の上を通ったのか-芥川龍之介『歯車』
  • 震災・カンディード・芥川龍之介
  • 芥川龍之介と谷崎潤一郎-小説の筋論争をめぐって)
  • 第2部 近代文学のなかの科学(近代小説の力学的構造-夏目漱石『それから』
  • 語り手の「居所立所」-二葉亭四迷『浮雲』
  • 科学と文学とのあいだ-寺田寅彦、石原純宛全集未収録書簡をめぐって
  • 横光利一「文学と科学」について)
  • 君なくてあしかりけり

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 文学のなかの科学
著作者等 千葉 俊二
書名ヨミ ブンガク ノ ナカ ノ カガク : ナゼ ヒコウキ ワ ボク ノ アタマ ノ ウエ オ トオッタ ノカ
書名別名 なぜ飛行機は「僕」の頭の上を通ったのか
出版元 勉誠
刊行年月 2018.1
ページ数 316p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-585-29157-2
NCID BB25523542
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
23019264
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想