理科教育法入門

山路敏英 著

[目次]

  • 1 たのしい科学の授業とは?(子どもの気持ちが見える窓-表現しないヒロトくんの"表現"
  • 僕は天才かもしれない-"科学のすばらしさ"と"自分のすばらしさ"について考える
  • "集団の授業"か"能力別・個別の授業"か-大学生と一緒に考える)
  • 2 たのしい科学の伝え方(「実験」とはどういうものか?-理工学部の学生さんと学ぶ
  • 「実験が失敗」したらどうする?-ピンチ!予備実験と違う結果が出ちゃった!
  • 「どうして?」と聞かれたらどうする?
  • 教える立場・学ぶ立場-立場が変わると主張も変わる
  • "教師に向いているか、いないか"について考える-そして何よりも"教材"が大事)
  • 3 理科から科学へ(「理科離れ/理科嫌い」とその対策
  • 日本の科学教育の歴史から学ぶ-"政治・教育思想と科学(理科)教育"の授業)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 理科教育法入門
著作者等 山路 敏英
書名ヨミ リカ キョウイクホウ ニュウモン : カガク ノ タノシサ ツタエタイ
書名別名 科学のたのしさ伝えたい
出版元 仮説社
刊行年月 2016.4
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7735-0267-1
NCID BB21122492
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22714942
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想