進化の謎をゲノムで解く

長谷部光泰 監修

カメの甲、チョウの擬態、食虫植物…読みたい生物のゲノムが読める時代。手つかずだった数々の進化の謎が、今、解き明かされる。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1章 進化学の現在(進化学に残された謎:複数の形質が絡み合う進化プロセスはどのようにして可能か?
  • 進化を解明するツールとしてのゲノム解析技術)
  • 2章 進化の仕組みと原動力をゲノムで探る(適応進化はどのように起こるのか?-大腸菌進化実験によるアプローチ
  • トゲウオの種分化はどのように起こるのか?
  • 20世紀以降にも種分化は起きている:ゲノム重複による新たな環境への適応
  • ジャンクDNAはどのようにして哺乳類特異的な脳形成に関わったのか?)
  • 3章 特殊形質の獲得過程をゲノムで探る(食虫植物はどのような遺伝的変化によって進化したのか?
  • カメの甲の初期進化:約2億5000万年前に何が起きたのか?
  • カブトムシの角はどのように進化したのか?
  • カラカラに干からびても死なない秘密:極限的な乾燥耐性はどのように進化してきたのか?
  • アゲハチョウの擬態はどのように進化したのか?
  • 昆虫の食性の進化を遺伝子で説明できるか?-カイコガ科におけるクワへの適応を例にして
  • 陸貝食オサムシの巨頭型と狹頭型:適応的形態分化はどのように起こるのか?)
  • 4章 共生は進化に何をもたらしたか(共生により昆虫はどのように進化してきたのか?
  • 根粒共生系の進化ダイナミクス
  • サンゴ礁を生んだ無脊椎動物と藻類の共生は、どのように進化したのか?)
  • 5章 書き換えられる系統樹(藻類の系統
  • 陸上植物の系統
  • 無脊椎動物と脊椎動物の間)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 進化の謎をゲノムで解く
著作者等 長谷部 光泰
書名ヨミ シンカ ノ ナゾ オ ゲノム デ トク
シリーズ名 細胞工学別冊
出版元 学研メディカル秀潤社 : 学研マーケティング
刊行年月 2015.9
ページ数 198p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-7809-0922-7
NCID BB19348109
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22639050
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想