知恵を創りだすPMD手法

大竹和芳 著 ; DTCN知識から知恵を創りだす方法協会 監修

さあ始めよう!フセンと大きな白紙があれば、今すぐできる問題解決、課題実現の方法。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 PMDで、できるようになること(PMDとはどのような方法か
  • 実例1 社内コミュニケーションが円滑になる
  • 自発的な企画提案ができるようになる
  • 「なぜ、なぜ」追究しないでも、解決策が見つかる
  • 問題を課題におきかえ、整理する方法
  • 課題/実例/まとめとして/あなたもやってみよう!)
  • 第2章 PM、SEの作業を容易にする知恵を創りだす方法-要求仕様を引き出す新しい手法、DTCN手法(「知識から知恵を創りだす」新しい手法の提案
  • DTCN手法-知恵を創りだす方法
  • ある中小企業におけるDTCN手法の適用事例)
  • 第3章 DTCN手法によるBABOKにおけるエンタープライズアナリシスの実践(本章のはじめに
  • 使えないシステムと決別、BABOKで超上流工程を強化
  • BABOKとは(BABOKガイドV2.0より)
  • BABOKによるビジネスアナリシスはなぜ真のニーズを定義できるか
  • テクニックは人に依存する
  • 分析するとはどういうことか
  • 要求をRFPにまとめる)
  • 第4章 DTCNの今後の展開(まとめ
  • DTCN手法の今後の展開)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 知恵を創りだすPMD手法
著作者等 DTCN知識から知恵を創りだす方法協会
大竹 和芳
書名ヨミ チエ オ ツクリダス ピーエムディー シュホウ
シリーズ名 DTCNシリーズ No.4
出版元 にじゅういち
刊行年月 2013.11
ページ数 119p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-904842-12-6
NCID BB17757989
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22336910
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想