ゲーム化する世界 : コンピュータゲームの記号論

日本記号学会 編

ゲームは私たちをどこへ連れて行くのか?すべてがゲーム化する時代。ゲームを考えることは現実を考えること。ゲームと現実との関係を根底から問い直す。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 マイコンゲーム創世記(対談 マイコンゲーム創世記
  • 対談 「マイコンゲーム創世記」を終えて)
  • 第2部 ゲームの存在論-その虚構世界の複合的なリアリティをめぐって(ビデオゲームの記号論的分析-"スクリーンの二重化"をめぐって
  • スポーツゲームの組成-それは現実の何を模倣して成立するのか
  • (コンピュータ・)ゲームの存在論-その虚構性と身体性
  • 対論を終えて)
  • 第3部 オンラインのなかのコミュニケーション-ゲーム、カウンセリング、コミュニティ(オンラインゲームとコミュニティ
  • オンライン・カウンセリングの可能性と限界
  • オンラインとオフラインのはざまに-ゲームにおける「動能機能」)
  • 第4部 ゲーム研究の展望(ゲーム研究のこれまでとこれから-感性学者の視点から)
  • 第5部 記号論の諸相(H.G.ウェルズ『タイムマシン』における時間概念-タイムトラヴェル=タイムマシン考察のために
  • パースにおける「進化」概念とそのあらたな解釈
  • フェリックス・ルニョー論-写真を通じた身体の変容と更新)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ゲーム化する世界 : コンピュータゲームの記号論
著作者等 三遊亭 あほまろ
佐古 仁志
前川 修
吉岡 洋
吉田 寛
太田 純貴
小池 隆太
日本記号学会
松本 健太郎
松谷 容作
河田 学
田中 東子
香山 リカ
書名ヨミ ゲームカ スル セカイ : コンピユータ ゲーム ノ キゴウロン
シリーズ名 叢書セミオトポス 8
出版元 新曜社
刊行年月 2013.5
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7885-1339-6
NCID BB12585944
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22251789
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想