ことばの発達の謎を解く

今井むつみ 著

単語も文法も知らない赤ちゃんが、なぜ母語を使いこなせるようになるのか。ことばの意味とは何か、思考の道具としてどのように身につけていくのか。子どもを対象にした実験の結果をひもとき、発達心理学・認知科学の視点から考えていく。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 アラミルクガホシイノネ-単語の発見
  • 第2章 ヘレン・ケラーのwater事件-ことばの世界の扉を開ける
  • 第3章 歯で唇をフム-動詞の意味の推測
  • 第4章 血圧がヤスイ-モノの性質、色、位置関係の名前の学習
  • 第5章 ことばの発達の謎を解く-発見、創造、修正
  • 第6章 言語が思考をつくる
  • 終章 読者のみなさんへのメッセージ

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ことばの発達の謎を解く
著作者等 今井 むつみ
書名ヨミ コトバ ノ ハッタツ ノ ナゾ オ トク
シリーズ名 ちくまプリマー新書 191
出版元 筑摩書房
刊行年月 2013.1
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-480-68893-4
NCID BB11287237
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22226488
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想