講座ITと日本語研究  6 (コーパスとしてのウェブ)

荻野綱男, 田野村忠温 編

是非とも知っておくべきウェブ検索の勘所、ウェブを活用した研究の先例、自作プログラムを用いての利用方法、ウェブをコーパスととらえたときの特徴を、一挙に解説。ウェブから日本語研究の豊かな知見を得る。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 ウェブ検索概論(ウェブにおける日本語
  • 検索エンジン ほか)
  • 第2章 ウェブ検索の応用(フレーズ検索など
  • AND検索、OR検索、NOT検索 ほか)
  • 第3章 ウェブを利用した研究例(これまでの状況
  • ウェブを利用する利点と問題点 ほか)
  • 第4章 自分のプログラムでウェブにアクセスできると(ウェブ上のデータをダウンロードしてミニコーパスを作る
  • ウェブのデータと形態素解析・データベースを利用した研究例 ほか)
  • 第5章 ウェブと他のコーパスとの比較(ウェブと他のコーパスとの比較にあたって
  • コーパスのタイプ分類の諸観点 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 講座ITと日本語研究
著作者等 前田 広幸
小木曽 智信
小野 正弘
岡島 昭浩
服部 匡
田野村 忠温
荻野 綱男
書名ヨミ コウザ IT ト ニホンゴ ケンキュウ
書名別名 コーパスとしてのウェブ
巻冊次 6 (コーパスとしてのウェブ)
出版元 明治書院
刊行年月 2011.7
ページ数 216p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-625-43443-3
NCID BB06275352
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21964378
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想