安保徹の免疫学講義

安保徹 著

多くの病気はストレスを受けて免疫抑制状態になって発症するが、ストレスをもっとも早く感知するのは免疫系である。末梢血のリンパ球比率やリンパ球総数は敏感にストレスに反応している。しかし、ストレスとリンパ球数の相関を教育現場で学ぶことは少ない。本書は、リンパ球数/顆粒球数が多くの病気の発症メカニズムに関わっていることを詳細に説明するとともに、消炎鎮痛剤の害やそのほかの薬剤の副作用についても解説している。特に自己免疫疾患の治療においては、本書の知識が大いに役立つはずである。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 免疫学総論
  • 免疫担当細胞
  • B細胞の分化と成熟
  • T細胞の種類
  • 主要組織適合抗原
  • サイトカインの働きと受容体
  • 自然免疫
  • 膠原病
  • 神経・内分泌・免疫
  • 免疫系(防御系)と自律神経の関係
  • 移植免疫
  • 免疫不全症
  • 腫瘍免疫学

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 安保徹の免疫学講義
著作者等 安保 徹
書名ヨミ アボ トオル ノ メンエキガク コウギ
書名別名 Immunology Lecture by professor TORU ABO
出版元 三和書籍
刊行年月 2010.12
ページ数 245p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86251-094-5
NCID BB04542163
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21941729
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想