社会言語学入門 : 生きた言葉のおもしろさに迫る

東照二 著

生きた言葉にスポットライトを当てる社会言語学の世界を英語を中心に平易に解説。バイリンガル、男女の会話スタイル、セールス現場の言葉、裁判でのやりとり等々の分析を通して、言葉のおもしろさが見えてくる。言語学・英語学の入門テキストとして最適。改訂にあたっては、できるだけ最新の情報を加味し、コラムも新しいものを追加した。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 社会言語学とはなにか(言語学と社会言語学
  • どうして今、社会言語学か ほか)
  • 第2章 言語の選択(多言語社会
  • ダイグロッシア ほか)
  • 第3章 言語のバリエーション(ウィリアム・ラボフの古典的研究
  • 地域方言とはなにか ほか)
  • 第4章 言語とコンテキスト:社会言語学の理論(オーディエンス・デザイン
  • スピーチ・アコモデーション ほか)
  • 第5章 社会言語学とその周辺(法律と言葉
  • 精神療法の英語 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 社会言語学入門 : 生きた言葉のおもしろさに迫る
著作者等 東 照二
書名ヨミ シャカイ ゲンゴガク ニュウモン : イキタ コトバ ノ オモシロサ ニ セマル
出版元 研究社
刊行年月 2009.12
版表示 改訂版.
ページ数 220p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-327-40157-3
NCID BB00117723
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21681492
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想