自閉症とは何か

小澤勲 著

本書は自閉症概念が生物学的、医学的あるいは心理学的概念であるよりは社会的範疇として把握されるべきであることを強調する。通説としての生物学主義的自閉症論にたいして徹底的批判を加える。いわば論争の書である。自閉症を論じながら、実は病気とは何か、障害とは何か、精神医学と責任論の関連について示唆し、さらには、精神医学とは何かという問題についても具体的に考察する途を提起する。待望久しい孤高の大著の復刊。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 一九六〇年代の自閉症論(疾病論批判
  • 心因論批判
  • 遊戯療法批判)
  • 第2部 一九六〇年代から七〇年代へ(自閉症論転回のきざし)
  • 第3部 一九七〇年代以降の自閉症論(言語・認知障害説批判
  • 行動療法批判)
  • 第4部 自閉症はどのように扱われてきたか(処遇論あるいは処遇批判論序説
  • 初期の自閉症児の処遇
  • 自閉症対策の成立と挫折
  • 障害児処遇体系へのとりくみ)
  • 第5部 自閉症とは何か(自閉症概念の社会的意味)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 自閉症とは何か
著作者等 小沢 勲
小澤 勲
書名ヨミ ジヘイショウ トワ ナニカ
出版元 洋泉社
刊行年月 2007.8
版表示 復刊
ページ数 577p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86248-183-2
NCID BA82613650
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21267564
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想