福祉史を歩く : 東京・明治

河畠修 著

時代のキーワード「福祉」を東京・明治のあちこちに追ってみよう。そこでは多くの情熱的な人物、意外な変貌、そしてあまり知られていない物語に出会うことになる。あなたの街のすぐ近くに脈々と流れている福祉活動の源流を、地下深く、時間を越えて発見するかもしれない。さあ、テーマを持って、街歩きを楽しもう。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 幼童教育・貧児教育(四谷-二葉幼稚園
  • 上野-万年尋常小学校
  • 大塚-養育院の子どもたち
  • 本郷・西麻布・広尾-福田会育児院)
  • 第2章 老人ホーム事始め(麻布・六本木-聖ヒルダ養老院
  • 滝野川-東京養老院)
  • 第3章 知識人たちの活動(巣鴨-家庭学校(留岡幸助)
  • 神田-琴具須玲館(片山潜))
  • 第4章 「スラムの街」はるかなり(四谷-鮫河橋
  • 細民・貧民・窮民 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 福祉史を歩く : 東京・明治
著作者等 河畠 修
書名ヨミ フクシシ オ アルク : トウキョウ メイジ
出版元 日本エディタースクール出版部
刊行年月 2006.5
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4888883688
NCID BA77302425
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21047769
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想