「日本語学」特集テーマ別ファイル  3(語彙 1)

宮地裕 編

[目次]

  • 私の語彙論(語彙史を目ざして-私の語彙論
  • 私の語彙論 ほか)
  • 基本語彙(私の基本語彙論
  • 私の「基本語彙」観 ほか)
  • 語彙分類・意味分類(分類とは何か
  • 専門用語のシソーラス-情報検察用シソーラスにおける専門用語および概念の分類と組織化 ほか)
  • 単語とは何か(語彙と単語
  • 文と単語 ほか)
  • 複合語(古代語の複合語に関する一考察-連濁をめぐって
  • 複合名詞のアクセント-四拍名詞どうし複合の場合 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 「日本語学」特集テーマ別ファイル
著作者等 宮地 裕
書名ヨミ ニホンゴガク トクシュウ テーマベツ ファイル
巻冊次 3(語彙 1)
出版元 明治書院
刊行年月 2005.6
ページ数 350p
大きさ 22cm
ISBN 4625433304
NCID BA72591176
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20795483
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
シソーラスのための語彙の意味分類をめぐって 荻野綱男
ソ連の基本語彙 浜本純逸
二字漢語の構造 野村雅昭
分類とは何か 池田清彦
単純語・複合語・派生語 山本清隆
単語とは何か
単語の日中対照 中川正之
単語の日英比較 島村礼子
単語・連語・慣用句 松本泰丈
古代語の複合語に関する一考察 山口佳紀
図書の分類 岡谷大
国語教育の基本語彙 甲斐 睦朗
基本語彙
基本語彙と基本語 田中章夫
基本語彙・慣用句・複合語 宮地 裕
専門分野の基本語彙 高野文雄, 鳥海剛
専門用語のシソーラス 影浦峡
形態素と造語成分 山下喜代
意味分類体辞書の系譜 木村睦子
文と単語 影山太郎
文字形態素・文字音素 日向敏彦
日独両語の単語をめぐって 村木新次郎
東ドイツにおける学習基本語彙 大槻和夫
特許分類と特許情報の検索について 結田純次
私の「基本語彙」観 森岡健二
私の基本語彙論 林四郎
私の基本語彙論 阪本一郎
私の語彙論 島田勇雄
私の語彙論
私の語彙論 堀井令以知
簡約日本語語彙の意味分野 野元菊雄
複合名詞のアクセント ツル岡昭夫
複合漢語の日中比較 荒川清秀
複合語
複合語の意味 玉村文郎
複合語の日英対照 竝木崇康
語彙と単語 田島毓堂
語彙分類の考え方 田島毓堂
語彙分類・意味分類
語彙史を目ざして 阪倉篤義
語彙素とその意味 斎藤倫明
辞書に載る複合動詞・載らない複合動詞 石井正彦
食べ物の分類 太田泰弘
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想