学校と学区の地域教育史

花井信, 三上和夫 編著

明治中期の信州長野における、当時の小学校教育の実態はどんな様子だったのだろうか。そして、忘れられた一地域の学校の歴史からどんなことが見えてくるのだろうか。本書は、長野県北部に位置する中野市日野地域の学校を調査対象として、残された文書史料群をもとにその全体像を詳細に描き出そうと試みたものである。学区会の形成/校地と住民/地域の子どもたちの「学力」/小学校の試験制度とその実態/就学率・卒業率の実態/教案に関する考察/「御真影」の下付/「一市一校制」論、等というテーマからは、学校を支えた地域の人々の活動・組織や思想、小さな地域における学校の教育内容・方法・評価の普遍性と個別性とが、浮かびあがってくる。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 序章 日野村小学校の社会史的環境
  • 第1章 学区会の形成と日野村
  • 第2章 校地と住民
  • 第3章 一八九〇年前後に期待された地域の子どもたちの「学力」
  • 第4章 一八九〇年代における小学校の試験制度とその実態-長野県日野尋常小学校を事例として
  • 第5章 日野村の就学率・卒業率の実態
  • 第6章 一九〇〇年代の教案に関する一考察
  • 第7章 日野村尋常小学校「御真影」下付の社会史
  • 第8章 「一市一校制」論
  • 終章 地域学校史の探求

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 学校と学区の地域教育史
著作者等 三上 和夫
花井 信
書名ヨミ ガッコウ ト ガック ノ チイキ キョウイクシ
出版元 川島書店
刊行年月 2005.4
ページ数 232p
大きさ 22cm
ISBN 4761008105
NCID BA71943008
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20863138
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想