信州の戦後教育はこうして始まった

駒込幸典 著

本書は前著『信州教育事始め』の続編として、信州の戦後教育に焦点を当てて事例を集めた。今回は「事始め」の領域を若干超え、戦後の混乱と相克と欠乏の中で、先人たちが困難にどう立ち向かい、克服してきたかを明らかにしようと試みた。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 戦後教育ことはじめ(底をつく教育水準
  • 六・三・三・四制のはじまり ほか)
  • 2 占領下での教育界改革(教科書に墨を塗る
  • 民主主義教育への道筋 ほか)
  • 3 戦後教育の転換点(勤務評定反対闘争と勤評長野方式
  • 道徳科の特設 ほか)
  • 4 あすの教育をひらく(「条件学習」の試み-美術科における基本技能の習得
  • 子供の無限の可能性を引き出した-赤穂小学校 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 信州の戦後教育はこうして始まった
著作者等 駒込 幸典
書名ヨミ シンシュウ ノ センゴ キョウイク ワ コウシテ ハジマッタ
出版元 信濃毎日新聞社
刊行年月 2002.3
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4784099204
NCID BA56849966
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20274423
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想