なにわ大阪の伝統野菜

なにわ特産物食文化研究会 編著

本書では「なにわ大阪の野菜」として二十三品目を取り上げ、来歴・栽培・生産の特徴と調理・消費などを一体として詳しく解説しましたが、それと並んで中世、近世、明治・大正・昭和に至る大阪の時代背景および取引・流通や野菜生産が立地した要因や産地移動まで力点を置いて記述してあります。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 なにわ大阪伝統野菜のあらまし(今なぜ大阪の伝統野菜なのか
  • 大阪の伝統野菜とはなにか
  • 「大阪の食い倒れ」の背景と意味 ほか)
  • 第2章 なにわ大阪伝統野菜の数々(ダイコン
  • カブ
  • ゴボウ ほか)
  • 第3章 なにわ大阪伝統野菜の流通(古代・中世・近世から明治期の野菜の流通
  • 戦前・戦後の大阪野菜の流通
  • 大阪伝統野菜の再評価と今後)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 なにわ大阪の伝統野菜
著作者等 なにわ特産物食文化研究会
書名ヨミ ナニワ オオサカ ノ デントウ ヤサイ
出版元 農山漁村文化協会
刊行年月 2002.3
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4540012452
NCID BA56263788
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20253970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想